最終更新日:2025/4/29

(株)プロトワーク

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • プラスチック
  • 化学
  • その他メーカー

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 役職
  • その他文科系
  • 技術・研究系
  • 専門系

納得は全てに優先する!

  • Y.S
  • 2013年入社
  • 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校
  • 総合デザイン学科 プロダクトデザイン専攻
  • 製造グループ(注型・手加工)
  • 真空注型加工、製品の仕上げ・検査

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名製造グループ(注型・手加工)

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容真空注型加工、製品の仕上げ・検査

仕事をするうえで心がけていること

わからないことをわからないまま終わらないようにしています。
どんな作業も、なぜこれをしなくてはいけないのか、なぜしてはいけないのか、
などの理由をしっかり理解してから作業するようにしています。
わからないまま適当に作業をすると必ず失敗しますし、なぜ失敗したかを理解していないと、
また同じミスを繰り返してしまいます。
いかに自分が理解し、納得して作業がてきるかで、製品の質が変わってくると思っています。
だから、納得は全てに優先します。


私が思う当社の魅力

綺麗!
建物が綺麗な会社は綺麗にできる余裕があるということです。
もちろん綺麗ではない会社で素晴らしい会社もあるかもしれませんが、
プロトワークは新しい工場も出来ましたし、マシンも新品で綺麗です!
綺麗な場所で仕事をすれば、当然作業もしやすいですし、工具や備品などの管理もしやすいです。
当然自分で片付けや掃除はしなくてはいけませんが、初めから綺麗な会社だと、やる気も湧いてくると思います!
私のデスクはちょっと散らかりがちですが、会社が綺麗なので、綺麗にしないと!っていうプレッシャーもあります(笑)
綺麗にします。すみません。


今後の目標 (将来の夢)

私は手加工・注型の仕事の他に、YouTubeの運営も担当しています。
製品の加工や新しいマシンの搬入の様子をアップしています。
経営理念に、世界中のお客様から「プロトワークに作ってもらいたい」と言われ続ける会社を創る。と、あります。
それに貢献できるように、私なりに力を発揮してプロトワークを世界中に広めていきたいと思っています。
要するに、バズらせたいってことです。頑張ります!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)プロトワークの先輩情報