最終更新日:2025/4/16

アジア航測(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 建設コンサルタント
  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
風通しのよい職場で、分け隔てなくディスカッションできることが当社の魅力。尊敬する先輩方から思う存分学ぶことができる。
PHOTO
各階層に応じた研修制度の充実。アジア航測グループの教育理念に謳われているように「企業の根源は人、人を育て活かす風土」がしっかりと根付き、社員に伝承されている。

募集コース

コース名
【総合職】営業部門・管理部門(バックオフィス業務)・技術部門(計測、コンサルタント、情報システム)※文理不問
柔軟な発想と大局的な視点、洞察力を持ち、常に自らを高め「創造」と「伝承」・「結束」を通じて、より高い企業利益の創造に向けて、行動し挑戦できる人材を求めています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業・技術・管理

【営業】
主要顧客となる行政機関(官公庁・都道府県庁・市町村役場)、電力会社や鉄道会社・高速道路会社などの民間企業に対して、自社の技術を活かしてお客様の課題を見抜き、技術者とともに提案し解決に導きます。
 *理系・文系問わず、コミュニケーションを取ることが好きな方を求めています。技術的な専門知識は入社後学んでいただきます。

【管理】
社内環境整備、イベント企画、広報、人財育成、制度改革、社員の就業支援等、会社の発展に欠かせないバックオフィス業務を担当していただきます。
 *文系出身で、経済や法務知識、語学力を活かして活躍している社員が多くいます。行動にすぐ移すことができ、周りを見て動ける方を求めています。

【計測】
自社の航空機を利用して取得する高解像度デジタル画像やレーザデータ、さらにはリモートセンシングや車載型レーザ装置(MMS)など、最新鋭のセンシング技術を使い、取得した空間情報を分析・解析処理することで付加価値を生み出していきます。
 *卒業時に測量士補の資格が取れる方を歓迎しますが、専門的な知識がなくても、数学の基礎学力、応用力を基に幅広い知識を身に付け活躍できます。

【コンサルタント】
公共事業の取組による都市計画、減災対策など防災分野、道路等の建設による環境への影響評価(環境アセスメント)など環境分野において、自社で取得した空間情報を駆使して、防災・環境の多様な専門領域での知識・技術を駆使したコンサルティングを行っております。
 *行政コンサルタントの分野は、理系・文系問わず活躍できます。
  環境・防災・設計の分野は、大学で学んだ知識を活かし、多くの技術者が技術士資格を保有し、活躍しています。

【情報システム】
行政、民間向けに地図データを用いた業務支援システムのパッケージ開発、設計、保守管理を行います。
自社開発した統合型GIS(地理情報システム)「ALANDIS+」など空間情報を活用するシステムをお客様のニーズに合わせ提供しております。
 *情報系学部もちろん、土木・建設系、地理学科を卒業した方も多く活躍しています。入社後、研修に参加していただきますので、大学でプログラミングを学んでいなくても大丈夫です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 筆記試験

  7. 内々定

一次面接はWEB面接を実施
二次面接は新百合ヶ丘の本社にて対面面接を実施
※二次面接は交通費の実費を支給

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 WEB適性検査(コーピング)>一次面接> WEB適性検査(SPI) > 二次面接 > 内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 WEB説明会をご視聴の上、以下の書類をご提出ください。
選考にエントリーされる方は以下の書類をMy CareerBoxから提出いただきます。

当社にエントリー頂いた方に随時、提出のご案内をいたします。
まずは、書類をご準備いただき案内をお待ちください。
 1.履歴書、エントリーシート(My CareerBox)
 2.成績証明書(3年後期が間に合わない場合は3年前期までのもの)
 3.卒業見込証明書(4月以降、入手次第提出で構いません)
※修士・博士課程の方は、学部の卒業証明書、成績証明書も提出してください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 46~50名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※留学生も積極的に採用いたします。

募集内訳 営業・管理部門:10名程度
技術部門:40名程度を予定
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)214,500円

214,500円

大学院卒

(月給)224,500円

224,500円

専門・高専卒

(月給)188,000円

188,000円

  • 試用期間あり

試用期間    :3カ月
試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ■大 卒   :245,500円+公的資格手当等
■院修了   :255,500円+公的資格手当等
■専門・高専卒:219,000円+公的資格手当等
・モデルは新百合本社勤務、独身、借家の場合(2024年4月実績)
・新卒入寮者は借上社宅を1,200円~1,700円で利用可能
   
諸手当 ■地域住宅家族手当
■公的資格手当:支給対象である資格ごとに手当を毎月支給
 例:技術士22,000円、技術士補2,000円、測量士6,000円、測量士補3,000円
   ITパスポート1,000円、樹木医4,000円 など
■通勤手当(全額)
■時間外手当
■深夜残業手当 など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏期賞与7月頃、年末賞与12月頃)
※支給実績
 2024年度:年間8カ月
 2023年度:年間9カ月
 2022年度:年間8カ月
年間休日数 123日
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇(5日)
■有給休暇
■積立休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■リフレッシュ休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

■制度
 社員持株会制度、退職金制度、弔慰金制度、リフレッシュ休暇
■住宅
 独身寮(借上物件)、転勤者借上社宅
■財産形成
 年金財形貯蓄、一般財形貯蓄、住宅財形貯蓄
■社会保険完備
 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
■育児・介護・健康
 育児休業制度の充実(子が2歳に達するまで 分割取得可能)
 短時間勤務制度(子が10歳に達するまで) など
 2014年次世代認定マーク(くるみんマーク)取得 2016年えるぼしマーク 取得
 健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定
■保養所
 山中湖(直営)、契約保養所 等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

新百合本社、東北支社(仙台市)、中部支社(名古屋市)、西日本支社(大阪市)、九州支社(福岡市) 及び 全国の支店・営業所・運航所

勤務時間
  • 9:00~17:10
    実働7.1時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-2 新百合トウェンティワン
TEL:044-969-7250
人事部 人財開発課 採用担当宛
URL 【アジア航測公式ホームページ】http://www.ajiko.co.jp/
【アジア航測リクルートページ】https://www.ajiko.co.jp/recruit/
E-MAIL tk.jinji@ajiko.co.jp
交通機関 ■新百合本社
小田急小田原線・多摩線「新百合ヶ丘駅」北口より徒歩2分
駅自由通路北口の階段を下り、線路沿いに小田原方面へ直進した突き当たりの「新百合トウェンティワン」の3F

画像からAIがピックアップ

アジア航測(株)【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンアジア航測(株)【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アジア航測(株)【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
アジア航測(株)【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ