最終更新日:2025/4/30

(株)プランニングサプライ【アパマンショップ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 専門コンサルティング
  • 広告
  • 住宅

基本情報

本社
広島県
資本金
3,000万円
売上高
18億7417万円(2024年9月)
従業員
105名(内パート社員22名)
募集人数
16~20名

【早期Webセミナー開催中】知識や自信がなくてもいい。故郷、ここ広島で「住」にこだわった仕事を。

  • 積極的に受付中

早期セミナー受付中◎【webセミナー開催】お早めにご予約しんさい♪ (2025/04/30更新)

伝言板画像

当社では、WEBでの会社説明会を予定しております。
ご希望の方は、説明会予約画面よりご予約をお願いします。
ご予約いただいた方へ、今後のご案内を致します。

皆様とお会いできることを心より楽しみにお待ちます♪

#早期採用#エリア限定勤務 #選考直結 #採用
#スピード選考 #コンサル #ホテル
#アパレル#スポーツ #アニメ #不動産 #大学
#経営者との距離が近い #成長 #やりがい#熱意 #裁量がある
#大学#WEB説明会 #WEB#オンライン #空間デザイン #農業 #広告
#アパレル#ゲーム#スポーツ#不動産#大学#ベンチャー企業
#20代で管理職 #大学# 内々定まで最短2週間
#事務職#学校法人#一般事務

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    新卒入社の20代のメンバーが活躍中◎入社3年目の25歳で店長の実績もあり!

  • 製品・サービス力

    全国に展開する「アパマンショップ」で唯一、「広島」密着での店舗展開を行う会社!

  • キャリア

    総合不動産会社として横に事業を拡大!適性に合わせたキャリアチェンジも可能!

会社紹介記事

PHOTO
【#やりがい】様々な職業、年齢層のお客様とコミュニケーションをとり、自分を磨いていく。「手伝ってもらえてよかった」という感謝の一言が最大のモチベーションに。
PHOTO
【#広島愛】広島という地に根ざして約30年。笑顔あふれるスタッフが、お客様の理想の部屋探しと、オーナー様の不動産管理・運用を親身にサポートしている。

管理物件入居率95%を超える集客力を強みに、不動産業から『生活総合サービス業』へ

PHOTO

「不動産業ほど奥が深くて、手ごたえが大きな仕事はありません。当社であなたの発想力・行動力を試して下さい」と水野社長。

1983(昭和58)年の創業以来、当社は賃貸不動産管理業一筋で
地域に密着したサービスを提供してきました。
10年前には「アパマンショップ」のネットワークに加盟し、
現在、広島市・東広島市で11店舗を展開しています。
今後も市場のニーズを捉えながら、店舗拡大に力を入れていく予定です。

また、全国賃貸管理ビジネス協会における、新事業・新商品開発委員会を
取りまとめているという強みを生かして、新しいサービスもどんどん開発・導入しています。
例えば、学生や高齢者など一人暮らし世帯に向けた「見守りセキュリティ端末」。
人感センサーが、外出中の侵入者や入居者の長期不在を感知し、家族や友人に知らせる安心のシステムです。
その他、スマホによるドアキー開閉システム、賃貸用浄水器の開発、
NHK・NTTとの提携による契約取次業務など、柔軟な視点でお客様に喜ばれるサービスを提案。

2017年4月には、「知の拠点」をオープン。
食堂やコミュニティールームなどを完備した、民間では初となる
広島大学の新築マンションhitoto広島ナレッジスクエアの管理がはじまり、
より地域に密着し事業を行なっていきたいと思っています。
これに併せて本社も「知の拠点」に移転し、ますます成長速度を上げていきます。

時代の流れとともに、この業界は賃貸管理・仲介業務だけにとどまらず、
「生活総合サービス業」へと移行しつつあります。
それだけに、多分野の知識や情報収集力が必要ですが、身に付けた能力は一生の財産となります。

当社では、人財育成に力を入れており、成長過程の中で前述した
新事業・新商品開発の全国会議に出席したり、
アイデアを実際に商品化したりというチャンスにも恵まれています。
仕事は地域に根ざしていますが、勉強する場は全国です。
賃貸不動産管理は、景気に左右されないとても安定した仕事です。
努力を惜しまない気持ちをもって、当社でのびのびと成長してほしいと思っています。

<代表取締役 水野隆司>

会社データ

プロフィール

■広島市・東広島市 限定の地域密着企業
1983(昭和58)年創業以来、弊社は賃貸不動産管理業を
広島市内・東広島市内11店舗で営業しております。
アパマンショップのネットワークに加盟し、賃貸管理はもとより
市場の変化に対応した新しい居住スタイルの提案や、
相続問題を抱えるアパート所有者の資産コンサルティングなど、
単なる不動産仲介・管理会社としてではなく「生活総合サービス業」として、
付加価値のある提案型企業を目指します。

■明るく元気な店舗が会社の雰囲気を創る
全店舗で大切にしているのは、“明るく元気”に、“個人で接客をしない”こと。
お客様の希望エリアに詳しくない時は、店舗の中で詳しいメンバーを呼んで一緒に物件探しをお手伝いしています。
自身で調べて物件をご紹介するよりも、その地域に詳しい社員や、
昔から住んでいて馴染みある社員の方が、よりリアルな情報を提供できます。
それはお客様にとっても安心感があり、社員全員でサポートする
チームプレイの接客をみて、「相談しやすい」「雰囲気が良いね」と言って頂くことも!
社員とお客様を巻き込み、店舗全体でご紹介するのが当社のスタイルです!

■当社が歩むこれから
さらなる事業拡大はもちろん、『教育体制の構築』に力を入れています。
社員にとってより成長でき、より売上を上げられる体制の確立を進めるために、
誰もが数字を上げられるような研修プログラム、業務時の先輩社員のサポートを強化し、タテ・ヨコのつながりを持てる仕組みづくりを行っています。
究極のスタイルとして目指すのは、営業が苦手だったとしても、
店舗の席に座ったら売上を上げられるほどのスキルが身につくこと。
社員一人ひとりのスキルアップが、お客様の満足度向上にもつながっていきます。

事業内容
■賃貸仲介事業
■賃貸管理事業
■法人テナント事業
■資産管理相続サポート事業
■不動産売買仲介事業
■建築・リフォーム事業
■戸建賃貸事業
■プロパンガス事業
■マンスリー事業
■リサイクル事業
■長期安定経営のためのサブリース事業
■安心経営のための家賃保証事業
■空室対策
■土地活用
■ビルメンテナンス
■シェアハウス

「住まい」を通じて、皆さんの生活を提案する夢と誇りを持てる仕事です。
初めて広島で生活をするお客様に、アパートの情報のみならず、
地域情報もあわせてご紹介する、地域になくてはならない仕事です。
本社郵便番号 730-0053
本社所在地 広島県広島市中東千田町1丁目1番61号
hitoto広島ナレッジスクエア1F
本社電話番号 082-247-5899
創業 1983(昭和58)年3月
設立 1984(昭和59)年3月
資本金 3,000万円
従業員 105名(内パート社員22名)
売上高 18億7417万円(2024年9月)
事業所 【本社】
 〒730-0053
 広島県広島市中区東千田町1丁目1番61号
 hitoto広島ナレッジスクエア

【アパマンショップ 新白島駅前店】
 広島市中区西白島町3-9

【アパマンショップ 広島千田町店】
 広島市中区千田町1-3-1

【アパマンショップ 広島井口店】
 広島市西区井口5-1-6

【アパマンショップ 広島駅新幹線口店】
 広島市東区若草町14-28

【アパマンショップ 法人営業部】
 広島県広島市東区若草町12-1 
 アクティブインターシティ広島9階

【アパマンショップ 広島大学病院前店】
 広島市南区出汐1-1-1

【アパマンショップ 広島高取駅前店】
 広島市安佐南区高取北3-7-21

【アパマンショップ 広島大学前店】
 東広島市西条下見6-11-44

【アパマンショップ 西条中央店】
 東広島市西条中央7-3-17

【アパマンショップ 西条駅前店】
 東広島市西条本町1-18

【アパマンショップ 東広島寺家駅前店】
 東広島市西条町寺家3955

【アパマンショップ 事務センター】
 東広島市西条下見6-11-46

【アパマンショップ 管理センター】
 東広島市西条下見6-11-38
加入団体提携先 公益社団法人広島県宅地建物取引業協会
一般社団法人全国賃貸不動産管理業協会
全国賃貸管理ビジネス協会
公益財団法人日本賃貸住宅管理協会
公益社団法人全国賃貸住宅経営者協会連合会
日本社宅サービス株式会社
日本管理センター株式会社
取引銀行 広島銀行      三川町支店
山陰合同銀行    広島西支店
もみじ銀行     昭和町支店
広島信用金庫    鷹野橋千田支店
JA広島中央    西条支店
三菱UFJ信託銀行 広島支店
三井住友銀行    広島支店
ゆうちょ銀行    518店
関連会社 株式会社ピーエス賃貸管理保証
株式会社ピーエス東京
平均年齢 35.9歳
アパマン加盟店の強み 賃貸住宅仲介業店舗数No.1を誇るアパマンショップ加盟店として、
ブランド基盤を活かした事業展開を行っています。

その強みの秘訣として、全国規模でTVCMが放映され、多くのお客様に
「アパマンショップ」というブランドを訴求し、認知向上を図っていること。
毎年時流に合わせた様々なキャンペーンを実施し、お客様にとって
興味を持って頂ける施策を数多く展開していること。
この2つの大きな軸が全国規模で認知度を高め、多くのお客様が足を運ぶきっかけに繋がっています。

また、「アパマンショップ」ブランドを確立していくため、
フランチャイズ店舗へのサポートも充実しています。

■経営者と現場双方のニーズに応える定期研修サービス
■全国的な広告戦略と地域での地道な広告戦略を融合させる反響サービス
■IT化による生産性向上と精確な経営分析を可能にするシステムサービス
■他店の成功事例や地域ごとの市場統計などをリアルタイムに発信する情報提供サービス

加盟企業が「地域におけるNo.1」であり続けるために、徹底したサービスの充実を図っています。

賃貸住宅仲介業店舗数No.1※2021年11月12日時点1,043店舗(日本マーケティングリサーチ機構調べ)
広大法科大学院生支援制度 当社は、2018年4月より社会貢献の一環として、
広島大学法科大工に入学された方が充実した学生生活を送っていただけるよう、
微力ではございますが、その応援手段として育英支援制度を設立いたしました。

広島に住む学生方を少しでもサポートできるよう支援していきます。
沿革
  • 1984年3月
    • (株)プランニングサプライ設立
  • 1993年10月
    • 東広島支店開設
  • 1997年12月
    • 日本賃貸住宅管理協会入会
  • 1999年9月
    • 全国賃貸管理ビジネス協会入会
      マンスリーマンション事業開始
  • 2000年3月
    • 日本社宅サービス(株) 広島支店開設
  • 2000年5月
    • 東広島支店を広島大学前店に改称
      西条駅前店開設
  • 2000年8月
    • LPガス事業開始
  • 2005年10月
    • アパマンショップネットワーク加入
  • 2007年5月
    • 広島駅新幹線口店開設
  • 2007年6月
    • 全国賃貸住宅経営者協会連合会入会
  • 2011年2月
    • 東広島にリサイクルセンター開設
  • 2011年4月
    • 広島紙屋町店開設
  • 2012年2月
    • 東広島にリサイクルセンター開設
      広島高取駅前店開設
  • 2013年9月
    • 広島井口店開設
  • 2013年12月
    • 広島千田町店開設
  • 2014年4月
    • コインパーキング・トランクルーム事業開始
      テナント事業開始
  • 2014年12月
    • 西条中央店開設
  • 2016年1月
    • 相続サポートセンター開設
  • 2017年11月
    • 広島大学病院前店開設
  • 2018年1月
    • 地域コミュニティセンター Ripple開設
  • 2018年11月
    • 東広島寺家駅前店開設
  • 2019年12月
    • (株)ピーエス東京設立
      アパマンショップ調布店開設
  • 2021年12月
    • 新白島駅前店開設
  • 2023年8月
    • 法人営業部開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.9
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.4%
      (13名中2名)
    • 2024年度

    ※会社役員・広島県内に10店舗展開する店舗の店長を対象。

社内制度

研修制度 制度あり
◇内定者研修
(10月:アパマンショップ研修、10月~入社まで:店舗研修※内定者希望日程 営業研修)

◇新人研修
(4月:社内研修・社外研修・アパマンショップ研修)

・店長研修
・営業研修
・アパマン研修
・マナー研修
・実務研修
・アルバイト研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
◇自己啓発支援制度(資格取得者への資格手当支給)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
新人スキルチェック&振り返りテスト

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
広島大学、広島国際大学
<大学>
愛媛大学、大阪大学、大阪学院大学、岡山理科大学、香川大学、関西大学、関西外国語大学、京都女子大学、近畿大学、工学院大学、島根県立大学、専修大学、中部大学、鳥取大学、奈良大学、比治山大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島女学院大学、福岡大学、福山大学、松山大学、明海大学、安田女子大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
比治山大学短期大学部、広島情報ビジネス専門学校

採用実績(人数) 2025年    男性 4名 女性 4名 (予)
2024年    男性 2名 女性 4名
2023年    男性 7名 女性 9名
2022年    男性 7名 女性 2名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 4 6
    2023年 7 9 16
    2022年 7 2 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 16 5 68.8%
    2022年 9 2 77.8%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp92703/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)プランニングサプライ【アパマンショップ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)プランニングサプライ【アパマンショップ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)プランニングサプライ【アパマンショップ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)プランニングサプライ【アパマンショップ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)プランニングサプライ【アパマンショップ】の会社概要