最終更新日:2025/5/2

エア・ウォーター・エンジニアリング(株)

  • 正社員

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 機械
  • 設備工事・設備設計
  • 機械設計
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
大阪府
PHOTO

大学時代の専攻とは異なる分野に挑戦

  • R.Y
  • 近畿大学大学院
  • 総合理工学研究科 物質系工学専攻 卒業
  • プラント事業本部 技術統括部 機器詳細設計部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名プラント事業本部 技術統括部 機器詳細設計部

入社の決め手

現在の業務では物理の知識が多く求められるのですが、大学では化学を専攻していました。分野が異なることに少しためらいもありましたが、大学受験で物理の勉強にも力を入れていて楽しい思い出があったため、物理・化学どちらの知識も活かせる仕事が良いなと思ったことがきっかけとなりました。
また、完全週休二日制であるなど、福利厚生が整っていることや、地元での就職を希望していたことから、この会社への入社を決めました。


仕事内容

空気分離装置本体の設計を担当しています。耐震計算書、強度計算書などの書類作成、製作図の作成・確認が主な業務です。


やりがい

初めのうちは、先輩から言われた通りに計算をしていましたが、徐々に「こういう計算になっているんだ」とその根拠が理解できるようになりました。また、過去案件の計算書を見てその理由を考えることもあるのですが、自身の考えが実際の理由と一致していたときに、成長を実感できて嬉しかったです。


職場の雰囲気

静かで仕事に集中できる職場です。そのような中でも、わからないことがあったときには気軽に先輩に聞くことができるので、働きやすいと感じています。


就活生へひとこと

自己分析を通じて、自分のやりたいことを探されると思います。そのやりたいことが自分の学んできたことと違う分野であっても、恐れずに挑戦してほしいです。私もそうした結果、この会社で働くことができて良かったと感じています。


トップへ

  1. トップ
  2. エア・ウォーター・エンジニアリング(株)の先輩情報