最終更新日:2025/4/7

(株)ARS(アルス)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • IT系

食品業界からIT業界へ ~文系男、エンジニアになる~

  • 大町 拓也
  • 2022年入社
  • 鹿児島大学
  • 法文学部 経済情報学科
  • マーケティングソリューション部・パッケージソリューション部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名マーケティングソリューション部・パッケージソリューション部

ARSってどんな会社ですか?

IT未経験の方にも親切に指導してくれる先輩方が沢山いる会社です!
今、これを見ているそこのアナタ!ARSに興味を持っていますね。そんなアナタに質問です。アナタは文系ですか?
…文系と答えたそこのアナタ!「IT業界に入りたいけど、自分なんかが飛び込んで大丈夫かな?」そんな心配をしていますね。
わかります、私もそうでした。私も経済学部出身でITに関する知識は全くの無知、この業界で働けるかとても心配でした。
しかし、現在は上司に助けて貰いながら、しっかりIT業界で働くことができています。
私以外にも若手社員の中には文系出身の方が沢山いて、みんな上司に支えて貰いながらエンジニアとして成長していますよ!


仕事のやりがいを教えてください。

自分自身の成長を感じることです!
日々の業務の中で、ITに関する知識やエンドユーザーであるお客様とのコミュニケーションについて学ぶ機会があります。
最初はわからなかったこと、出来なかったこと、苦手だったことができるようになったときに強いやりがいを感じます。
世の中には新人に一気に多くを叩き込むスピード感のある会社が存在しますが、
ARSは少しずつできることを増やしてくれるのんびりとした職場で、気持ちよく成長が出来ていると感じます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ARS(アルス)の先輩情報