最終更新日:2024/5/22

ユニオンシステム(株)

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
一人ひとりが高い目標を持って仕事に取り組み、やる気のある社員が若いうちから活躍できるような風土があります。
PHOTO
構造計算ソフトをはじめとする、多彩な建築設計ツールを自社開発。大手建設会社、大学の研究室などで評価および検証をいただくなど、高い信頼性の維持に努めています。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

■システムエンジニア(開発部)
弊社の構造計算ソフトウェアの機能アップや新商品開発などを行います。仕様決定からプログラミング、他部署との打ち合わせ、動作テスト、リリースまでを一貫して行うので、大きな達成感と醍醐味を味わうことができます。

■コンサルティング営業(営業部)
建設会社や設計事務所、行政機関など幅広いお客様に、商品説明やデモンストレーションを通じて商品提案やアフターフォロー、情報提供を行います。

■サポートエンジニア(サービス部)
お客様からの電話やメール、FAXでの問い合わせに対して調査し、回答するのが主な仕事です。その他に、Q&Aやテクニックガイドの作成、講習会の開催、リリース前のソフトウェアの動作チェックを行っています。

■マーケティング
自社商品の魅力を伝えるための広報活動を行っています。Webサイトの運営・管理、カタログなどの販促物の作成を中心に、市場調査、新商品計画、事業戦略策定なども行っています。

■総務・経理
お客様からの入金管理、経費の支払い、資金繰り、決算書作成(取引銀行対応、顧問税理士対応)
社会保険関係の事務処理、社員が気持ちよく働けるよう社内環境の整備や福利厚生の対応を行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. エントリーシート提出

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    3回実施予定

  7. 内々定

選考方法 適性検査、筆記試験、面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

■総合職(システムエンジアニア、セールスエンジニア、サポートエンジニア)
建築系、情報システム系、数学系の方は学んできたことが活かしやすいと思います。
数字が苦手でなければ文系の方でも一から学べる環境を整えていますので、
ぜひ、いろいろなタイプの新卒生とお会いしたいと考えています。

■総合職(マーケティング、総務・経理)
文系、理系どちらも募集対象です。

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費一部支給あり

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了(総合職)

(月給)261,000円

261,000円

大学卒(総合職)

(月給)241,000円

241,000円

高専専攻科卒(総合職)

(月給)241,000円

241,000円

高専卒(総合職)

(月給)221,000円

221,000円

専門卒/短大卒(総合職)

(月給)221,000円

221,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤交通費(月30,000円まで)
昇給 年1回(5月)
賞与 ◆賞与:年2回(7月・12月)
◆決算特別賞与:9月(業績による)
年間休日数 110日
休日休暇 ◆週休2日制(日曜・月3回土曜)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆夏期休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇(初年度10日/最高20日/半日単位での取得も可)
待遇・福利厚生・社内制度

◆健康保険、厚生年金、労災補償、雇用保険
◆退職金前払制度
◆弔慰金
◆結婚、出産お祝い金

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙専用のスペース有

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    12:00~13:00 お昼休憩

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
研修制度 制度あり
4~5月:ビジネスセミナーへの参加やサポートセンターでOJT
6月以降:各部門(営業部、開発部)でのOJT

入社後、業務に必要な知識を身につけるため、いくつかの他部署で研修を受けてから配属先が決まります。
研修期間は半年~1年程度のケースもあります。

建築学科出身者や理工系学部出身者でなくても、
意欲さえあればしっかりと学べる体制を整えています!

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

ユニオンシステム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ユニオンシステム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ユニオンシステム(株)の前年の採用データ