最終更新日:2025/5/7

ボストン・サイエンティフィック ジャパン(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(精密機器)
  • 医療用機器・医療関連
  • 機械
  • 精密機器
  • 医療機関

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
私たちは、疾患に日々立ち向かっている医療従事者のパートナーとして、責任と使命感を持って様々な治療の選択肢を提案しています。
PHOTO
患者さんにとっての価値を重視した医療実現のため、体への負担が少ない治療法や、革新的な医療機器を開発し、提供しています。

募集コース

コース名
医療機器 営業職
全国の主要医療機関を担当し、医師やコメディカルに対して、当社医療機器の提案や最新の医療関連情報などの提供を行う仕事
雇用形態
  • 正社員
配属職種 <医療機器 営業職>

全国の主要医療機関を担当し、医師やコメディカル(検査技師などの医療従事者)に対して、当社医療機器の提案や最新の医療関連情報などの提供を行う仕事です。

具体的には、
◆ 医師・コメディカルへの当社製品の提案と最新の医療関連情報の提供
◆ 医療機関へのサポート(製品使用時の手術立ち会い、勉強会・セミナーの主催など)
◆ 販売代理店へのサポート(当社製品情報の提供、勉強会・セミナーの主催など)
◆ 各種学会への参加 など

本人の実力に応じて仕事を任せてもらえる風土と成長を後押しする仕組みがあり、文系理系問わず活躍しています。

※新卒は「営業職」としての募集を予定していますが、入社時の職種にかかわらず、経験やキャリア志向に合わせて、「マーケティング職」や他の職種へのキャリアシフトも可能な制度が整っています

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. グループディスカッション

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. オファー面談

  6. 内々定

3次面接は現時点ではオンラインでの実施を予定しております

内々定までの所要日数 2カ月程度
所要日数は、エントリーシートをご提出いただいた時期により多少前後します
選考方法 エントリーシート、グループディスカッション、面接を通じて選考
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり

提出書類 写真つきのエントリーシートをご提出ください
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※文系・理系は問いません。医療や製品の知識は入社後の集中的なトレーニングで身に付けていただけます。医療に興味のある学生、高い専門知識を身につけていきたい学生のエントリーをお待ちしております。

説明会・選考にて交通費支給あり 対面での選考を実施する場合、遠方在住で飛行機や新幹線費用が発生する学生対象
※説明会、初期選考についてはWeb開催
説明会・選考にて宿泊費支給あり 対面での選考を実施する場合、遠方在住で飛行機や新幹線費用が発生する学生対象
※説明会、初期選考についてはWeb開催
必要な資格 要普通自動車運転免許(営業職希望の場合は、営業車を運転する必要があるため。入社までに取得する場合も可)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒

(月給)320,000円

320,000円

大卒

(月給)305,000円

305,000円

  • 試用期間あり

試用期間  3か月(条件は変わりません)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 2020年4月実績
【院卒】月額320,000円 × 12か月+賞与※
【大卒】月額305,000円 × 12か月+賞与※

※初年度の賞与は固定年収の10%が入社月に応じて期間按分されます。
※営業職としてバジェットを持った後は、賞与が業績目標の達成度合いに応じて支給される業績連動賞与(インセンティブ)に変更され、年2回支給されます。
※上記に加え、勤務に応じて休日勤務給や出張手当の支給あり
諸手当 基本給以外に
・ 営業用リースカー貸与(営業社員)
・ 駐車場会社契約
・ 通勤交通費
・ 休日勤務手当
・ 出張手当 
・ 社宅適用者には借り上げ社宅など
昇給 年1回(3月)
賞与 営業職:セールスインセンティブ(年2回、2月・8月に支給)

※初年度は内勤職対象の賞与制度を適用。
※営業職としてバジェットを持った後は、賞与が業績目標の達成度合いに応じて支給される業績連動賞与(インセンティブ)に変更され、年2回支給されます。
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始休暇(12/29-1/4)
年次有給休暇(入社初年度10日~最大年20日)
夏季休暇(3日)
傷病休暇(年5日~最大年15日)
永年勤続休暇
慶弔休暇
産前産後休暇、育児休業、子の看護休暇(年5日/10日)
介護休業、介護休暇(年5日/10日)など
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険加入(健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金保険、雇用保険、労災保険)
生命保険、入院時医療費補助、長期収入サポート保険
退職金制度、社員持ち株会

自己啓発支援制度、社員応募型研修制度
カフェテリアプラン、会員制福利厚生割引サービス、
慶弔・災害見舞金、永年勤続表彰

定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助
産業医による健康相談、社外カウンセリングプログラム (EAP)

借り上げ社宅制度(転勤者)

産前・産後休暇、育児休業、介護休業
短時間勤務制度

ハイブリッドワーク(=業務にあわせリモートワークとオフィス勤務を組み合わせて生産性高く柔軟に働く制度)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 石川
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡
  • 宮崎

勤務時間
    • 事業場外みなし労働時間制
    みなし労働時間
    8時間/1日

    事業場外みなし労働時間制とは、労働者が業務の全部又は 一部を事業場外で従事し、使用者の指揮監督が及ばないために、その労働時間を算定しがたい場合に、所定労働時間勤務したものとみなす勤務形態です

  • 内勤職社員は、コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制が適用されています(清算期間1ヶ月。所定労働時間7.5時間に1ヶ月の労働日数を乗じた時間を標準勤務時間とする)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 ボストン・サイエンティフィック ジャパン(株) 
〒164-0001 東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス15階

人事本部 新卒採用担当
japanhrnewgrads@bsci.com
URL https://www.bostonscientific.com/jp-JP/home.html
E-MAIL japanhrnewgrads@bsci.com(新卒採用担当)
交通機関 本社:JR中央線 、JR総武線、東京メトロ東西線「中野」駅 北口より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

ボストン・サイエンティフィック ジャパン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンボストン・サイエンティフィック ジャパン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ボストン・サイエンティフィック ジャパン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ボストン・サイエンティフィック ジャパン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ