予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ソフトウエアの開発工程は「要件定義」→「設計」→「プログラミング」→「テスト」という流れになります。入社後は、主にシステムエンジニアの基礎としてプログラミングを習得していきます。プロジェクトチームの中で先輩社員の指導のもと、業務に携わりながら成長していきます。徐々に設計や要件定義に携わり、システムエンジニア(SE)としてお客さまとやり取りをするようになります。その後は、リーダーやマネージャー、スペシャリストなどにキャリアアップしていきます。皆さんが配属される予定のフィールドは以下のいずれかとなります。■業務系システム開発 スマート農業(地図情報システム) 医療系開発(医薬品管理、介護管理) の他、官公庁、金融、製造、小売業向けのシステムの開発 ■通信制御系システム開発 携帯端末アプリ開発などのソフトウェアの開発【変更の範囲】 会社内のすべての業務
会社説明会
対面/WEBにて実施
筆記試験
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
当社の面接は、一人ひとりの話をじっくりお聞きします。それは、入社後に、「思っていたのと違った。」という、認識の違いを極力なくしたいから。あなたのなりたい将来像が、当社で叶えてあげられるのかを知るために、あなたについて、ご自身の言葉で、お話しください。また、面接後は、フィードバックを行っております。フィードバックを活かして、次の面接に挑むことが出来ます。
募集対象は2026年3月卒業見込みの方、卒業後3年以内の方
文理不問です。当社の文系理系の比率は「文1:理2」。文系の方も多数活躍しています。
(2025年04月実績)
大学院了
(月給)236,600円
222,600円
14,000円
大学卒
(月給)224,500円
210,500円
専門(3,4年制)
(月給)214,500円
200,500円
専門(2年制)
(月給)209,000円
195,000円
高専卒
短大卒
諸手当は、一律となります。【住宅手当】14,000円【住宅手当】は、本募集コースの方は、住宅形態に関わらず全員に一律支給。 関東地区については、「【東京・神奈川・千葉】システムエンジニア・プログラマー」 東海・関西地区については、「【名古屋・大阪】システムエンジニア・プログラマー」をご確認下さい。※既卒の初任給も同額です。
試用期間:3カ月、同条件
固定残業代・みなし残業なし時間外手当は別途100%支給
◆各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)◆退職金制度◆財形貯蓄制度◆社員持株会制度◆資格取得奨励制度◆スポーツクラブ優待制度◆テレワーク制度
【変更の範囲】 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
<昼休憩>12:00~13:00(60分間)