最終更新日:2025/4/21

セキスイハイム信越(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
技術職は資格や経験の積み重ねも大事ですが、住宅は建築物の中でも最も「お客様」が見える建物です。そのため、お客様への気配りや心配りが求められます。
PHOTO
天候の影響を受けずに設計通りの高精度かつ高性能な住まいを実現するため、セキスイハイムでは家づくりの大部分を工場で行います。写真は建築現場での据付作業の様子。

募集コース

コース名
【信越地域勤務】技術職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 施工監理職

いわゆる「現場監督」です。建築現場全体の指揮・監理を担当します。
工程を組んで協力業者や職人さんに指示を出したり、品質・安全の管理も行います。
単に家を建てるというだけではなく、現場を訪れるお客様に状況をご説明したり、周りにお住まいの方への配慮といった、気遣いも必要です。

配属職種2 社員職人

現場で実際に家を建てる工程に携わります。
社員、協力業者さんと一緒になって、暮らしづくりを進めます。最終的には自分だけでセキスイハイムの家が建てられるように、様々な工程を経験します。ものづくりが好きな方、手先が器用な方はチャレンジしてみませんか?

配属職種3 設計職

設計プランの法的チェックや土地の調査、官公庁との打合せなどにより、お客様と営業職がつくりあげたプランをより完璧なものにしていく仕事です。また、費用計画や部材の発注指示等、建築がスムーズに進むように様々な管理も行います。
「建築士」の資格が必須の職種となります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考中、選考後に随時、会社見学(対面)も実施します!

募集コースの選択方法 選考時にご希望を伺います。他職種との併願も可能です。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 1.一次選考
 エントリーシートをもとに個別面談

2.二次選考
 適性検査

3.三次選考
 役員面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定および卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

施工監理職・設計職は建築・土木を専攻した方が望ましいです。

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

全国展開のブランドではありますが、「信越」の社名の通り、勤務エリアは長野県・新潟県のみとなります。

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職 大卒

(月給)221,700円

221,700円

技術職 大学院了

(月給)230,700円

230,700円

技術職 短大・専門学校・高専卒

(月給)208,700円

208,700円

上記に加え各種手当が加算されます(諸手当参照)
既卒の方も最終学歴で判断し、最低限上記の金額となります

  • 試用期間あり

3カ月、労働条件は同じ

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 業績手当を含めたモデル月収
最低10,000円の支給(2024年度実績)
なお、金額は変動します(最大50,000円程度)

◇大卒 231,700円

◇大学院了 240,700円

◇短大・専門学校・高専卒 218,700円
諸手当 時間外手当・業績手当・資格手当・家族手当・通勤手当・単身赴任手当 他

◇時間外手当
 時間外の勤務実績に応じて支給します。

◇業績手当
 会社、および個人の業績に応じて支給します。

◇資格手当
 会社が指定する資格(建築士、施工管理技士、宅地建物取引士、FP技能士等)
 を取得した場合に支給します。

◇家族手当
 扶養するご家族がいる場合、支給します。

◇通勤手当
 通勤距離に応じて手当を支給、もしくは給油カードを貸与します。

◇単身赴任手当
 扶養するご家族のいる自宅を離れ、単身赴任となった場合に支給します。
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 毎週水曜日・日曜日を基本とした週休2日
夏期休暇6日
年末年始休暇8日
年次有給休暇初年度11日
(2024年度)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
財形貯蓄制度
退職金制度
退職年金制度
慶弔金制度
各種団体保険(セキスイグループ・第一生命)
資格取得祝金
遠隔地転勤時の住宅手当補助
予防接種の費用補助
会員制宿泊施設の利用権

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 新潟
  • 長野

選考の段階で希望を伺います。
勤務地は必ずお約束できるわけではありませんが、
ご希望を尊重して決定します。

【長野県】
 長野市、東御市、松本市、諏訪市、駒ヶ根市
【新潟県】
 新潟市、長岡市

勤務時間
  • 標準的な勤務時間(営業時間)9:00~18:00
    フレックスタイム制適用可能 7:00~20:00の間 コアタイム無し

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 セキスイハイム信越株式会社 人事総務部 山岸・田矢
shinetsu-saiyou@sekisui.com
URL https://career816-hs.jp/
E-MAIL shinetsu-saiyou@sekisui.com

画像からAIがピックアップ

セキスイハイム信越(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンセキスイハイム信越(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

セキスイハイム信越(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
セキスイハイム信越(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ