最終更新日:2025/3/29

健康住宅(株)

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様のたくさんの期待と不安を受け入れ、笑顔あふれる「くらし」に変えていくのが私たちの役目です。
PHOTO
お客様を笑顔にするためには、私たちから自然と笑顔になれる仕事をおこなっています♪

募集コース

コース名
◆総合コース/営業職(新築コンシェルジュ・リフォームコンシェルジュ)
毎年、ご契約のお客様の半数近くが、弊社で建築されたご家族からのご紹介です。「安全・快適で心地良い、ヒートショックのほぼない高性能住宅」の普及開発を通して感動と豊かな生活を提供し、地域社会に貢献します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 新築コンシェルジュ

新築をご検討されているお客様のご希望や予算などをヒアリングし、お打合せからプランのご提案、お引渡しまでを行います。
住まいづくりのコンシェルジュとしてお客様の隠れた想いを引き出し、お客様に寄り添い、幸せを叶えるお手伝いをします!

配属職種2 リフォームコンシェルジュ

リノベーション・リフォームをご検討されているお客様とお打合せを行い、お客様にとって最適なリフォームプランのご提案をします。
お客様の住まいのお困りごとを解決し、理想の住まいづくりのお手伝いができるやりがいのあるお仕事です!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 説明会&一次選考会

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

◆1st 体感型説明会&選考会
健康住宅の仕事の価値を体感して頂く
ワークショップ形式の説明会&選考会です!

◆2nd リーダー面接・適性検査
◆3rd 役員面接
あなたが大切にしている「想い」をリーダーや役員へ直接伝えてください。
等身大で想いを共有した先に、歩む未来が開かれます!

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 健康住宅の採用では一人ひとりの価値観を重視することを大切にしています。
その価値観と健康住宅の価値観がいかにマッチングしているのか?
採用を通してお互いに擦り合わせていくことを推奨しています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

二次選考参加者を対象に適性検査の実施があります。

提出書類 履歴書(二次選考時)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 4~8名の採用を予定しています。
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

福岡都市圏と佐賀県の一部を施工エリアとし、福岡市に拠点を置いているため転居を伴う転勤はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 二次選考(面接)以降の交通費を支給します。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 弊社宿泊体験施設を利用いただくことも可能です。ご相談ください。
必要な資格 要普通自動車運転免許(営業車を運転する必要があるため)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・大学院

(月給)240,000円

180,000円

60,000円

専門・短大・高専

(月給)230,000円

170,000円

60,000円

車両手当 一律20,000円、固定残業代 一律40,000円
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、30時間相当分の時間外手当として支給
※30時間相当を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

  • 試用期間あり

6カ月間(条件変更なし )

  • 固定残業制度あり

固定残業代:40,000円(30時間相当)
30時間相当を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

モデル月収例 □基本給 :   220,000円(固定残業30時間分40,000円含む)
             ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
□車両手当:   20,000円
□住宅手当:   20,000円(※35歳未満の独身単身者に支給。本社近隣の指定地域は一律20,000円、それ以外の地域は一律5,000円)
――――――――――――――――――――――――――――――――
■総支給額:  260,000円

※上記に加えて別途実績に応じて営業報奨金を支給
諸手当 <全職種共通>
◆単身者住宅手当
◆子供手当
◆通勤手当

<営業職>
◆車両手当
◆営業報奨金(社内規定による)
昇給 ◆給与改定:年2回(9月・3月)
賞与 ◆年2回(9月・3月)
◆決算賞与(業績目標到達の場合に配分されます)
年間休日数 113日
休日休暇 ◆完全週休2日制(営業職:火・水)
◆年末年始休暇
◆ゴールデンウィーク休暇
◆夏季休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇

※年次有給休暇法定通り付与(入社6ヶ月経過後・8割以上出勤)
待遇・福利厚生・社内制度

◆社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
◆交通費支給(月額20,000円まで)
◆賞与年2回(9月/3月)
◆グレード評価制度
◆健康診断(毎年8月実施 婦人科検診あり)
◆インフルエンザ予防接種
◆産前・産後休暇制度
◆育児休業
◆介護休業
◆財形貯蓄制度
◆資格合格祝い金制度
◆慶弔見舞金制度
◆永年勤続表彰制度
◆結婚祝い
◆出産祝い
◆時短勤務
◆内定者研修・新入社員研修(外部研修/内部研修)制度
◆iPhone貸与(顧客担当職種に限定)
◆ノートパソコン貸与
◆ガソリンカード貸与
◆社員旅行(過去の訪問地:グアム・台湾・北海道・沖縄等)
◆社員割引制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

完全禁煙会社(屋外にお客様用の喫煙スペースはあります)

勤務地
  • 福岡

勤務時間
  • 8:30~18:00
    実働8時間/1日

    (休憩10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15)

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席
研修制度 ◯内々定者(内定者)時
年齢の近い先輩社員との交流(懇親会等)
報酬ありのインターン制度を実施

◯新入社員研修(1年目)
4月~6月:他部門同行や座学を含めた研修を実施
新入社員外部研修(4月・10月)

◯社員研修(2年目以降)
雇用形態や年次に関わらず対象となる全社研修を1年に1回程度実施(希望者より選抜)

◯その他外部研修
自己啓発や専門的なスキルアップを目的とした一部研修費用を補助
各種勉強会 各種勉強会は、様々な部署・社歴・年齢の社員とのコミュニケーションの機会となっています。
職種限定で参加必須のものや有志参加のもの、様々ありますが、意見交換することでお互いの理解が深まったり、自分自身のキャリアビジョンのヒントになったりします。このように相互学習によってお互いの成長を促進できるような機会を大切にしています。

◯営業スキルアップ勉強会
◯マネジメント勉強会
◯社内勉強会 など
女性の働きやすさ 当社では、最前線の現場で多くの女性が活躍しています。「産前産後休業」や「育児休業」といった制度も充実しており、取得率100%・復帰率100%です。
女性比率が高い職場環境のため、例えば、土日のチャイルドルーム利用や子どもが急に発熱した際のお休みなど、小さいお子様がいる家庭について様々な配慮をしています。困ったときはお互いにカバーし協力し合いながら仕事ができる環境が整っています。

問合せ先

問合せ先 健康住宅(株)人事部 新卒採用チーム
〒814-0104
福岡市城南区別府5-25-21 
TEL:092-846-3000
E-mail:recruit2026@kenkoh-jutaku.co.jp
URL ■新卒採用ページ
https://www.kenkoh-jutaku.co.jp/recruit/
■コーポレートサイト
https://kenkohjutaku-group.jp/
■フラッグシップ商品サイト
https://www.kenkoh-jutaku.co.jp/
E-MAIL recruit2026@kenkoh-jutaku.co.jp
交通機関 ・西鉄バス「別府四丁目」停より徒歩1分
・福岡市地下鉄七隈線「別府」駅より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

健康住宅(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン健康住宅(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

健康住宅(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
健康住宅(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ