予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!(株)テクトロニクス&フルーク 採用担当です。ページをご覧いただきありがとうございます!今後の活動について、随時こちらのマイナビページにご案内をアップしていきますので皆様ご確認くださいませ!皆様にお会いできることを楽しみにしております!
代表取締役の瀬賀幸一さん。前身の会社に入社し、サービスエンジニアやマーケティング、技術サポート等でキャリアを積み、2021年5月、代表取締役に就任した。
■エンジニアの困難な課題を解決する計測ソリューションの提供で業界をリード私たちは世界に先駆けオシロスコープを開発したTektronix Inc. の日本法人です。当社は、技術大国といわれる日本市場において、新しい技術や製品の開発に欠かせない計測分野に特化しています。イノベーションに挑むエンジニアの「高品質でありながら低コストで最短での市場投入を実現する」という困難な課題を解決する計測ソリューションの提供に取り組んでいることが特徴です。今日では、こうした取り組みが高く評価され、お客さまには電機メーカーや自動車メーカー、電子部品メーカー、大学、その他の研究機関などが名を連ねています。当社の高精度な計測器は研究開発や製造、品質管理、メンテナンスなどさまざまシーンで活躍中です。今後はSDGs(持続可能な開発目標)に定められた17のゴールのうち、特に「エネルギー」と「イノベーション」領域のサポートに力を入れていきたいと考えています。■ソリューション提供のカギを握る“人”の育成に注力単に高精度のハードウエアを提供するだけでなく、課題解決のためのソリューション提供をビジネスモデルにしている当社にとって、最も大切なのは“人”です。そのため、入社後には1年間じっくりトレーニングを受ける期間を設けるなど、教育研修に並々ならぬ力を注いでいます。コロナ禍が落ち着けば、海外研修も再開する予定です。
私たちは、計測器のトップ企業として、さらなる機能と性能を求めて、飽くなき挑戦を続けています。 テクトロニクスは、複雑さという障壁を打ち破り、グローバルな技術革新を加速化する画期的なテスト/測定ソリューションを設計し、製造しています。 使いやすさと、優れた性能と確度を兼ね備えた製品を開発することで、技術革新の創造と実現に取り組むエンジニアをサポートしています。 テクトロニクスのソリューションは、過去70年間に渡って、人類の進歩とさまざまな偉業を支えてきました。 医療と健康、通信、モビリティ、宇宙。 当社は、全世界21カ国のオフィスで、数多くの科学者、エンジニア、技術者たちと共に、未来を創造する仕事に取り組んでいます。 ※「計測器トップ」・・・アイティメディア(株)調べ/2020年12月/計測機器ベンダー 認知度・評価調査レポート 2020年版
世界の10人のエンジニアのうち8人がテクトロニクスのオシロスコープを使っています。テクトロニクスは常に世界をリードするオシロスコープを提供しています。
男性
女性
<大学院> 電気通信大学、広島大学、山形大学、上智大学、千葉工業大学、千葉大学、東海大学、金沢工業大学、富山大学 <大学> 電気通信大学、東京大学、東海大学、東京工業大学、東北大学、同志社大学、早稲田大学、九州大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東京電機大学、名古屋工業大学、日本大学、大阪電気通信大学、広島大学、徳島大学、法政大学、東京家政大学、芝浦工業大学、信州大学、神奈川大学、関西大学、広島工業大学、北海道大学、茨城大学、工学院大学、青山学院大学、室蘭工業大学、静岡大学、神戸大学、駒澤大学、神奈川工科大学、千葉工業大学、中央大学、横浜市立大学、専修大学、明治学院大学、福岡大学、関西学院大学、崇城大学、上智大学、学習院大学 <短大・高専・専門学校> 沼津工業高等専門学校、東京工学院専門学校、専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネス、文化学園大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp93762/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。