予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名流通管理部 購買調達課
もともと動物が好きだったということから興味を持ち、面接を受けました。私には、留学で得た英語力を活かして海外営業として働きたいという目標があるのですが、面接官の方々が、私が会社に入って何をしたいのか、どうなりたいのか、時間をかけてじっくり聞いてくれたことが入社の決め手になりました。
研修を終えて3ヶ月間営業を経験し、その後、流通管理部購買調達課に異動しました。現在は、自社工場や海外の協力会社で製造した当社の商品の仕入れを担当しています。毎日の業務は、発注書の作成や納期の調整、資材の準備、通関業者とのやり取りなどで、デスクワークが中心です。
発注した商品が予定通りに入ってくるのは当たり前、その当たり前を保つのが私たち流通管理部の仕事です。イレギュラーな発注に伴う短納期の交渉など、難しいこともありますが、それがうまくいって無事商品が入ってきたときが一番うれしく、ホッとする瞬間です。大変なのは、海外からの商品は船便で運ぶので、台風や大雨など、天候の影響を受けやすいこと。特に台風の進路はかなり気になりますね。うまく逸れてくれるといいのですが、船のルートもいろいろあるので、結局どう進んでもハラハラしてしまうんです(笑)
入社前から思い描いていた通り、海外営業として活躍することが目標です。今は輸入に携わっていますが、海外営業に行けば輸出に携わることになります。ですから、今がチャンスだと思って貿易についてしっかり勉強し、実務検定などの資格にも挑戦したいと思っています。仕事はずっと続けるつもりですが、習い事をするなど、これからはプライベートな時間ももっと充実させたいですね。
毎週水曜はハッピーウェンズデーといって定時に帰ることが推奨される日。私は、水曜以外も基本的には18時から19時の間に退社しています。同期は関東に2名、大阪に4名の計6名。大阪にいる同期とは仕事の後で食事に行くこともよくあります。部署の枠を超えて集まる飲み会も年に数回ありますよ。