最終更新日:2025/3/21

(株)リビングギャラリー

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 資源系
  • 事務・管理系

女性が多く活躍している職場です!

  • C・O
  • 日本大学
  • 生物資源科学部
  • 事業開発部 営業事務
  • 営業サポート

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名事業開発部 営業事務

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容営業サポート

現在の仕事内容

事業開発部は、不動産売買・投資や資産活用提案・宅地分譲・マンション販売などを行っています。その中で私は営業サポートとして、お問い合わせ対応、物件の資料作成、募集広告のネット掲載や各種請求書処理、契約手続きの補助など部署内の事務作業全般を担当しています。それ以外にも、自社でアパート・マンションも所有しておりますので、空室の賃料条件の設定、賃貸収入・原価管理なども行っています。また、過去に宅地分譲した住宅地の管理組合も運営しておりますので、植栽管理やその管理組合の事務業務、組合の総会実施なども行っております。


今の仕事のやりがい

私の業務は事業開発部の営業スタッフのサポートから書類作成や請求書処理など部署内の事務業務全般です。営業のような華やかな仕事ではありませんが「縁の下の力持ち」を心掛け、営業社員を通してお客様のお役に立ちたいと考えています。私が携わった売買や開発案件が無事に引渡しを迎えられた時はとても嬉しく、やりがいを感じます。


リビングギャラリーに入社を決めた理由、実際に入社してみてどうだった?

入社前から女性が多く在籍する会社という認識はありましたが、実際入社すると半数以上が女性だったこと、管理職の女性が多数活躍していることに驚きました。入社当時は独身だったのですが、その後結婚、出産し、今では2児の母です。私は2回の産休・育休を経た今もフルタイム勤務の社員として働いています。当社には私と同じように産休・育休を経て働いている女性社員がたくさんいます。当社は「仕事」と「家庭」の両立ができる職場、また周囲も温かく見守ってくれる働きやすい職場だと思います。


関わった仕事で一番印象に残っていることは?

マンション購入を検討しているお客様がいらっしゃったのですが、営業社員とお客様とのスケジュールが合わず、私が物件探しから内覧のご案内を担当したことがありました。せっかく探したマンションがご案内前に申込みが入ったりと思った通りにはいかずに苦労しました。ご案内が終わった後にお客様から「申込したい」と言われ、無事にお申込みを頂けたときはとても嬉しかったです。その後の契約手続きは営業の先輩に引継ぎましたが、とても達成感がありました。営業スタッフの大変さも分かり、とても勉強になりました。


仕事をする上で大事にしていること、今後の目標

接客時や電話対応時だけではなく、普段の業務中でも丁寧な言葉遣いを心がけています。お客様やオーナー様、他の不動産会社の方など様々な年代の方と接する機会がある職場ですので、ふとした時に不適切な言葉遣いが出ないように、日頃から上司・先輩・後輩への丁寧な言葉遣いを心がけています。今後の目標は、営業スタッフの案件の進捗状況を把握して、何が必要か考えて先回りできるようになることです。それが出来れば営業スタッフの仕事がやりやすくなり、部署の業務がスムーズに進んでいくとともに、お客様によりご満足いただけることにつながっていくと考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)リビングギャラリーの先輩情報