予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【組込みソフトウェア開発/評価】システムエンジニアとして、各種開発言語を用いて組込み開発を行います。まずは下流工程(プログラミング、テスト、納品)をご担当いただいた後、希望のある方は上流工程(要求定義~プログラミング)にチャレンジしていただくことが可能です。【ハードウェア開発/評価】各種デバイスやECU回路など、ハードウェアのCADによる設計・開発・デバッグ・評価をご担当いただきます。【PLM開発/運用】自動車の研究/開発/生産管理/生産技術分野に関するDXプロジェクトにて、開発/運用を促進する業務へ携わっていただきます。
会社説明会(WEB)
一次面接(WEB)
最終面接(WEB)
内々定
弊社の選考は全てオンラインで実施しています。お忙しくてなかなか時間の取れない方、ご遠方の方でも、負担が少ない選考方法でスピーディーに選考を進められます!また、筆記試験合格の方へは、面接対策セミナー等のフォローイベントもご用意しています。まずは会社説明会へご参加ください!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼選考の流れ1.説明会兼選考会 参加 ↓(フォローイベント 参加 ※希望者のみ) ↓2.一次面接 参加 ※一部免除あり ↓3.最終面接 参加 ↓内々定獲得!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【募集対象】・2026年3月卒業見込みの方
・理系 (学部学科不問)・文系 (プログラミング学習経験有の方)
ご本人希望がない限り、原則エリア(東海圏、首都圏)をまたぐ転勤はございません。
大学院
(月給)254,500円
254,500円
大学
(月給)237,500円
237,500円
高専(専攻科)
高度専門士
ポリテク応用課程4年
高専(本科)
(月給)215,500円
215,500円
専門4年
(月給)211,000円
211,000円
専門3年
(月給)207,500円
207,500円
専門2年
(月給)204,500円
204,500円
ポリテク専門課程2年
短大
※手当や控除額は個人で異なる場合がございますので、上記支給額は月給のみ掲載しています。
試用期間:3か月※試用期間中の待遇について変動はございません。
<諸制度>フレックスタイム制度、産前産後休業制度、育児介護休業制度、子の介護休暇制度(当該子が一人の場合は5日/年)、時短勤務制度(最長で子が小学校卒業まで)、出生時育児休業制度(産後パパ育休)<福利厚生>退職金制度(確定拠出年金)、資格取得援制度、永年勤続表彰制度、慶弔見舞金、特別休暇、、資格取得支援、永年勤続表彰、慶弔見舞金、特別休暇、従業員持株会、安否確認システム、健康保険組合制度利用(旅行補助金、スポーツクラブを割引料金で利用可能)、定期健康診断、車両購入紹介 、ベネフィットステーション(宿泊施設や自己啓発などの幅広い会員優待メニューがある福利厚生パッケージ)、ほか≪愛知県ファミリー・フレンドリー企業認定を受けています。≫
受動喫煙防止の取組については、基本的に各勤務先のルールに則っています。
■東海エリア愛知県を中心に、ほか岐阜県、三重県、静岡県■首都圏エリア東京都・神奈川県 ほか(PLM開発のみ左記+栃木県)※入社前に就労エリアの選択が可能で、入社後のエリアをまたぐ転勤はございません。
弊社ではフレックスタイム制度を導入しています。標準労働時間1日8時間コアタイム:10:00~15:00 ※勤務先によって異なる