最終更新日:2025/4/25

(株)採用総研

  • 正社員

業種

  • 専門コンサルティング
  • 広告
  • 人材派遣・人材紹介
  • 商社(その他製品)
  • 商社(教育関連)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系

今までの経験で得た強みを活かして仕事ができます!

  • 石橋
  • 関西大学
  • 経済学部 経済学科
  • クライアントサポート部【大阪】

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名クライアントサポート部【大阪】

仕事内容

私は主に営業が受注したアウトソーシングの仕事をしています。就職ナビの管理、学生との日程調整、原稿の作成・修正など、仕事内容は多岐にわたりますが、クライアントの採用が成功するよう細かいところまでしっかり気を配りながら仕事をしています。
特に気を付けていることは、先の先まで考えて行動することです。クライアントが必要であろう情報や作業を先回りして提案、また実行するよう心がけています。そのためにクライアントと同じ目線に立ち、密な関係を気づきながら、常に痒いところに手が届くよう意識して行動しています。
また、アウトソーシングのほかに総務も担当しています。会社の備品管理など、社員全員がスムーズに仕事ができるようにすることも私の大切な仕事です。
産休・育休を経て今は時短勤務で勤務していますが、先輩や後輩の協力を得ながら、休業前と同じ職種で勤務できており、今はキャリアアップを目指して頑張っています!


この会社で活かせている自分の強み

私は中途採用で入社しており、前職は、接客業を2年ほどしていました。まったく違う業界であるこの会社に入社し、事務職の経験もなかったので、最初は不安でいっぱいでした。
しかしいざ仕事をしてみると、今までの経験で得てきた強みを活かすことができています。その一つが言葉遣いです。学生時代には飲食店でアルバイト、前職では百貨店で勤務していたこともあり、言葉遣いには自信がありました。現在の仕事は、クライアントや学生と電話でやり取りをすることが多く、言葉遣いは非常に重要です。また、一日社内にいることが多い私は、電話を取ることも多く、入社当初から接客業で得た言葉遣いという強みを活かすことができました。
入社する前は強みとも、活かせるとも思っていませんでしたが、 知らず知らずのうちに身につけたスキルを活かせる場所は必ずあると今では思っています。なので、学生の皆さんも今経験していることを決して無駄と思わず、どこかの場面で活かすタイミングがあると信じて頑張ってください!


学生へのメッセージ

私が就職活動において後悔していることは、もっと色々な企業を見ておけば良かったということです。早々に業種を絞ってしまい、視野を広げることができませんでした。この会社に入り、多くのクライアントと関わりを持つようになると、初めて知る業種や職種もあります。色々な企業に足を運んで、企業研究できる機会は就職活動をしている時だけだと思います。ぜひこの機会に様々な企業を見て、自分に合った企業を見つけてください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)採用総研の先輩情報