最終更新日:2025/4/9

社会福祉法人 宝山寺福祉事業団

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
奈良県
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

「あなたらしい」望む暮らしのお手伝いを行います。

  • 大崎 万季
  • 2001年入社
  • 華頂短期大学
  • 社会福祉士学科
  • やすらぎの杜 延寿
  • 生活相談員

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名やすらぎの杜 延寿

  • 仕事内容生活相談員

現在の仕事の内容

相談員の仕事は多岐にわたり、施設によっても違いがあります。自施設では、主に施設利用者の入所・退所の手続き、利用者の情報の収集、病院受診の送迎・付き添い、施設職員・関係機関との連携、苦情処理、介護報酬の請求などの事務作業等があげらます。生活相談員は、施設の顔であり、信頼してもらえる対応を行い、利用者や家族の思いをかなえる代弁者であります。


施設の雰囲気

職員の年齢層は、30代から40代が多く働いています。皆、元気で明るく、新しい取り組みにも前向きに考えられる職員です。施設の行事には、施設長をはじめ一丸となってお年寄りが楽しめるように工夫を凝らします。困った事があれば、相談しやすい上司が傍にいることや、皆で改善に向けて意見を出し合えます。福利厚生にも手厚く、万が一の病気や怪我にも親切に対応し、職員1人1人を大切にしています。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人 宝山寺福祉事業団の先輩情報