最終更新日:2025/4/7

J-netレンタリース(株)

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル
  • 損害保険
  • 専門店(自動車関連)
  • サービス(その他)
  • 旅行・観光

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 管理・経営系
  • 営業系
  • 販売・サービス系

自身の成長を実感

  • K・O
  • 2014年入社
  • 愛知学院大学
  • 総合政策学科
  • 長野ブロック 長野駅東口店 副店長
  • 接客、営業、電話対応、事務など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名長野ブロック 長野駅東口店 副店長

  • 仕事内容接客、営業、電話対応、事務など

会社の雰囲気

幅広く業務を行うので、色々な事を経験して自分の成長を感じることが出来ると思います。
色々な業務を挑戦させてもらえる会社ですし、それをフォローする先輩がいます。
比較的、若いスタッフが多いので活気が有り親しみやすい雰囲気なのかなと思います。
社員旅行やバーベーキュー大会なども行われているので、社員同士が仲良くなる機会があるのも魅力です。


当社の自慢・好きなところ

福利厚生が充実していると思います。
スポーツジムに通うのに健康促進の為、助成金が出たり、自分の車を車検を入れると補助金が出たりする福利厚生があります。また、リフレッシュ休暇を取得するように上長から指示が出るので、連休も取りやすい環境になってきています。
繁忙期は残業が増えますが、残業時間も少なくなるように工夫してシフトを組んだり、帰りづらい雰囲気もありません。
休みの日も出来るだけ希望が通るようにシフトを組みますので、休日の予定も立てやすいと思います。
会社として社員が働きやすい環境を作ろうとする姿勢が当社の自慢です。


こんな人に入社して欲しい

視野を広く持ち・気づき・が出来る方が向いているのかなと思います。
自ら問題点・課題点を気づく事で、自身の成長に繋がります。
業務を幅広く行う職種になりますので、いかに効率よく、問題なく業務を遂行する事が大事になってきます。
今の自分の問題点に気づき、反省点を生かし次に繋げられる事が重要となってきます。先輩社員の良いお手本を真似して実践してみたり、気づきかなければ良いお手本をスルーしてしまうかもしれないですし、今ある業務の流れで省けるものや、より効率の良い方法を見つけることが出来るかもしれません。
アンテナを張り、気づきにより、自身のスキルアップ、また会社の中でそれを活かしていける方が求める人物像なのかなと思います。


学生へのメッセージ

就職活動中は様々な不安がつきまとい大変な時期だと思います。
様々な企業を知り、見る機会があるのも今しかないと思うので、積極的にチャレンジしてみて下さい。
その中で「自分の目指す人物像」、「こんな仕事に就いてみたい」など良い出会いが必ずあると思います。
今の大変な時期を乗り越えればきっとより良い未来を切り開けると思いますので頑張ってください。


  1. トップ
  2. J-netレンタリース(株)の先輩情報