予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名アコールハーブ
仕事内容新郎新婦の会場案内から打合せ 結婚式当日のサポート
結婚式場を探している新郎新婦への「会場案内」から「打合せ」、結婚式当日1番近くで「アテンド」をする役割を一貫して担当しています。「会場案内」では、理想の会場や結婚式の形、式を挙げたい日にち、予算など、様々なお話をします。結婚式は一生に一度の大切な1日で、形が見えない高額なものだからこそ、会場決定はとても不安で勇気がいるものです。時には一緒に悩みながらご案内をしていきます。そして会場を決定した新郎新婦と「打合せ」がスタートしていきます。ブラスは新郎新婦のプロフィールやご家族ご友人のお話もヒアリングしていき、当日の進行を白紙から創っていきます!ここまで誰かの人生に関わることは、ブラスならではのように感じます。その他にも、準備すべき沢山のアイテムの1つずつをアドバイスしたり、一緒に考えながら決定、発注手配をしてきます。準備期間を経て、迎える当日は、常に新郎新婦の1番近くで、幸せそうな笑顔を見ながら「アテンド」していきます。チームの仲間へおふたりの想いを共有し、各セクションのプロに指示を出し結婚式を創りあげるのも担当プランナーの仕事です。
株式会社ブラスに決めた1番の理由は、役割や立場の違いを超えた「チーム力」「一体感」の強さを感じたからです。学生時代に今働くアコールハーブを含む4つの式場でのサービスアルバイトの経験を通して、結婚式には沢山の人たちが関わってできていることを知り、その仲間たちのコミュニケーションがどれだけ大きな影響があるかを実感してきました。ブラスでは、プランナーや厨房スタッフ、カメラマン、司会者、フローリスト、スタイリストなどの役割の違いを超えたコミュニケーションが多く、さらにはアルバイトと社員という立場の垣根を超えたコミュニケーションが密であり、ここまでチームを巻き込んむ結婚式場は他にはありませんでした。プランナーがどれだけ新郎新婦と同じ想いで準備を進めてきても、当日関わる全てのスタッフにその想いを届けることは会社の仕組みとして難しいことです。しかし、ブラスには担当プランナーが一緒に結婚式を創るスタッフ全員へ想いを共有し、同じ方向に向かって走ることができる「チームのカタチ」がありました。
私の目標は、打合せ期間を価値ある時間にできるプランナーになることです。新郎新婦は夫婦であり家族ですが、もともとは生きてきた環境や出会った人たちが全くことなるふたりです。一緒に過ごしている期間が長くても、お互いの幼少期の出来事や青春時代の仲間の話、大切にしている価値観など、意外とお互いの知らなかったことが多くあります。だからこそ、結婚式の準備期間は、一緒に生きていくと決めたお互いのことをより深く知って欲しいと思うと同時に、そのきっかけを私が届けていきたいと思っています。そして、白紙から創る結婚式の1つ1つの場面を、「やって当たり前のこと」ではなく、おふたりにとって「意味や価値のあるもの」になるようを導けるプランナーを目指していきます。