予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ブルーグレース大阪
勤務地大阪府
仕事内容新郎新婦の会場案内やお打合せ、当日のサポート
現在はおもに3つの仕事をしています。1つ目は結婚式場を探している新郎新婦に会場のご案内をし、日程や会場の魅力、結婚式の創り方、お見積もりのご説明をします。2つ目は新郎新婦とお打ち合わせをかさねて結婚式の中身や当日の流れなどを細かく決めていきます。3つ目は当日新郎新婦を一番近くでサポートします。お打ち合わせで決めた進行に沿って、周りのスタッフに指示を出し、新郎新婦を先導しながら一日を創っていきます。私達ブラスのプランナーはこの3つの役割を一人のプランナーが一貫して行います。そのほかにも、結婚式のBGMやサービス業務など、多岐に渡るお仕事に携わっています。ブラスの結婚式は、担当プランナー、サブプランナー、BGMと協力し合い、仲間と助け合い創り上げているため、普段からたくさんコミュニケーションを取り合っています。
ブラスに入社を決めた理由は、お客様に対する寄り添い方に魅力を感じたからです。就職活動で子供用品の小売業なども視野に入れていたのですが、平均的な商品を売って効率性・生産性をあげることは、自分のやりたいことと違うと感じました。私が高校時代に務めたサッカー部マネージャーでは、部員一人ひとりと向き合いサポートできたことにやりがいを感じたように、お客様一人ひとりと向き合いたいと思いました。そこでブラスは一貫制という制度によって、最初から最後まで1組のお客様に寄り添うことができ、この新郎新婦とゲストだからこその唯一結婚式を創ることができる部分が自分のやりたいことと一致すると思い、入社を決めました。
私の仕事のやりがいは、結婚式当日、お打ち合わせで考えた内容がカタチになっていくことや、新郎新婦の喜ぶ表情を、1番近くで見られることです。ブラスは一貫制という仕組みだからこそ、新郎新婦と一緒に描いてきたものを全て自分の目で見て、熱量を感じ、一緒に楽しむことができます。そのためお打ち合わせの段階では、ここはこんなシーンになるかな?ゲストはどんな反応をするかな?とイメージしながら創り上げることができます。その答え合わせをして、新郎新婦と同じ温度感で当日を楽しめることが自身の喜びに繋がります。結婚式を結んだ新郎新婦に“結婚式を挙げて良かった”“中坂さんが担当プランナーで良かった”と言っていただけることが私にとってのやりがいです。この気持ちを大事に、これからもチームで最幸の1日を創っていきたいです。