予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京事務所 九段センター
仕事内容道路交通情報の収集、電話、ラジオ・テレビによる提供
幼い頃から車に乗って出かけることや、車を見ることが好きでした。そのため、車に関係した仕事に就きたいと思っていました。運転免許を取得してからは、ドライブが趣味になり、高速道路や首都高速道路などの道路についても興味を持ちました。車にも道路にも関係している仕事は他にはないと思い、入社を決めました。自分の放送を家族や友人が聞くことは不思議な感覚ですが、うれしくも感じます。
主にラジオでの放送業務を行っています。多い日には一日におよそ10本の放送を行います。大体、放送の30分前には原稿作成などの準備を始めて、原稿の下読み、時計合わせを放送の5分前までに行います。渋滞や、事故の情報はコロコロと変わるのでこまめにチェックするようにしています。放送局によって秒数が違ったり、○分●秒までに放送を終えなければならないなど、緊張感のある仕事です。ただ、その分達成感や、やりがいを感じられます。また、九段センターでは夜勤があります。夜勤には、放送と案内の夜勤の2種類があり、案内夜勤の際には、電話での応対業務を行っています。全国のことを聞かれることもあるので、答えられるように時間があるときには、地図を見るようにしています。仕事の日は地図をずっと見ているため、地理に詳しくなりカーナビなしで運転できるようになりました◎
みなさん優しくて気さくな方が多く、和やかな雰囲気です。私のいるセンターは、他のセンターに比べると人数が多いため、常に先輩がいます。そのため、わからないことや疑問に思ったことをすぐに質問しやすい環境です。業務のことはもちろんですが業務外のことも相談できる、温かい職場だと思います。大学時代まで放送やアナウンスの経験が全くなく、自分に出来るのか不安でしたが、周りの方の支えのおかげでやって来れています。
私がいるセンターは交代勤務制で、基本的に土日休みではないですが、早番勤務の日(6:20~14:50)は勤務後に予定を入れることもできます。土日に予定がある場合には、事前に言えばお休みにしてもらえるので、不便に感じたことは無いです。人があまり出かけていない日に予定を入れられるので、道路や施設も空いていてお得感があります!