予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
セレモニー事業部(葬祭部門)に所属。葬祭ディレクターとして、プランニング、会場設営、司会進行まで、葬儀をトータルにプロデュースします。【研修】1ヶ月間、各部門をローテーションする新入社員研修を実施。その後、半年ほどは先輩社員が指導係として付き、OJTで葬儀に関する専門知識や仕事の流れ、必要なスキルを少しずつ覚えていきます。【スキルアップ支援】葬祭実務を2年以上経験した後、厚生労働省認定の葬祭ディレクター技能審査2級の受験資格が与えられます。2級合格後、さらに2年以上の実務経験で1級の受験資格が与えられます。勉強会や社内模擬試験など、合格に向けた会社の支援も充実しています。
・新規顧客獲得オークスメンバーズクラブの会員募集を通し、冠婚葬祭プランナーとしてお客さまのご相談やご要望に対応します。また、会員獲得、ファンづくりのためのイベント運営も積極的に行っています。新たな企画のアイディアも積極的に取り入れて活動に活かしています。・既存顧客フォロー会員さまのフォロー、登録情報の変更に関する対応、葬儀後のアフターケアを行います。【研修】座学・自社施設見学を含め、配属先以外の部門も含めての現場研修を経て、配属後3ヶ月間はOJT研修。指導係として先輩社員が付き、仕事の流れやお客さま対応などのノウハウを手厚く教えます。
・婚礼部門ブライダルプランナーとして、披露宴のプランニングから進行までトータルにプロデュースします。・宴会部門ご家族のお祝い事の宴席、企業の忘新年会や周年パーティーなど、個人から法人まで、さまざまなお客さまのご要望に応じて宴会・会議をご提案。新規プランの企画・提案を通し、営業活動も行います。
いわゆる事務職ですが、その範疇は広く、経理・会員管理なども含めて当社の事業全般を円滑に進めるための土台を築く重要なセクションです。会社の事業展開や広報に関わる部門もあり、一口に総務と言っても部門は多岐にわたります。直接お客さまと接することは少ないですが、各現場で活動する担当者とお客さまを繋ぐ大事なセクションでもあります。経験を積みながら、仕事の幅を広げてください。
会社説明会
対面/WEBにて実施
ES+レポート※提出
面接(対面/WEB)
内々定
【会社説明会は対面・WEB開催を実施予定です】【説明会・セミナー】画面より・会社説明会に参加していただき、 説明会参加から1週間以内にセミナー画面の選考応募フォームにてご応募お願い いたします。※会社説明会への参加が無くても、選考応募は可能です。【選考の流れ】セミナー画面からの選考応募→当社よりES等メール送信→ES提出(送信)→当社より面接日程の連絡→対面もしくはWEB面接(最終面接1回のみ)→内々定【レポート内容について】当社を志望する理由に関するレポートを記入して頂き、ESと一緒にメールで送付して頂きます。【面接について】対面(オークスカナルパークホテル富山にて)もしくはWEBのどちらかを選んで頂きます。
大学卒(セレモニー)
(月給)257,500円
207,500円
50,000円
短大・専門・高専卒(セレモニー)
(月給)235,100円
185,100円
大学卒(営業、ブライダル、総務)
(月給)207,500円
短大・専門・高専卒(営業、ブライダル、総務)
(月給)185,100円
2025卒より初任給が引き上げとなります。セレモニー職の手当は、職務手当(全員一律)となります。
※試用期間3カ月。条件に変更はございません。
保険:健康、厚生年金、雇用、労災福利厚生:社員親睦会による各種行事、サークル活動(ゴルフ、バスケなど)、誕生祝品贈呈、進学・成人祝贈呈、社員割引制度
屋外喫煙スペースあり
一日の基本勤務時間:9:00~17:30日々の予定は勤務シフトによる毎月の所定労働時間は月によって変動年間の所定労働時間は1959時間