最終更新日:2025/5/15

(株)LITALICO【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 教育
  • 福祉サービス
  • インターネット関連
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 医療・福祉系
  • 教育・保育・公共サービス系

成長できる場面が多いと感じています。

  • S.T(作業療法士)
  • 2022年 入社
  • 長崎大学
  • 医学部保健学科作業療法学専攻 卒業
  • LITALICOジュニア大宰府教室
  • お子さまへや保護者さまへの直接支援、園や学校への訪問支援

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名LITALICOジュニア大宰府教室

  • 勤務地福岡県

  • 仕事内容お子さまへや保護者さまへの直接支援、園や学校への訪問支援

LITALICOジュニアを選んだ理由

”障害のない社会をつくる”という会社のビジョンに共感したことがきっかけでLITALICOジュニアへの入社を決めました。入社前に先輩スタッフの先生からお話を聞く中で、お子さまひとりひとりに合わせた指導の提供ができることや自分のやりたいことに合わせたキャリア形成ができることが魅力に感じました。


これが私の仕事&これまでのキャリア

主に、教室でお子さまと保護者さまへの直接支援とお子さまの通っている園様に訪問する訪問支援をしています。1年目は、LITALICOジュニアでの九州初出店である福岡中央教室の開設準備をしました。友だち100人プロジェクトという地域への訪問を開設前にしたり、開設後は支援MTGや就学先への情報共有をする関係機関連絡票対応等の役割を担っていました。2年目からは太宰府教室の配属になり、お子さまの支援と新入社員の育成等を担当しています。


仕事のやりがい、おもしろさ

指導時間後の保護者さまとお話をする時間に、お子さまの成長を一緒に感じたり、お子さまの姿を見ながらその空間が笑顔になる瞬間が好きだと感じています。お子さまに楽しんでもらうことはもちろんのこと、その場にいる保護者さまと指導員が楽しめる空間・落ち着ける空間になることが大事だと思っているので、その空間を作れた時にはとても嬉しいです。


LITALICOジュニアの好きなところ

挑戦できる時間や機会が多いこととそれを応援してもらえる環境があることです。キャリアアップに向けたファストパス制度や九州独自で行っているプロジェクト等、私自身も実際に挑戦できる機会を提供して頂いており、成長できる場面が多いと感じています。


後輩へのメッセージ

自分の好きなことややりたいことを自分の時間を使ってたくさん経験することをおすすめします!私自身、色々な情報の中で迷うことがありますが、自分の経験だけは嘘をつかないなと思うので、自分の経験を振り返ってその経験を活かせることを考えるようにしてます!応援しております!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)LITALICO【東証プライム上場】の先輩情報