最終更新日:2025/5/15

(株)LITALICO【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 教育
  • 福祉サービス
  • インターネット関連
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 医療・福祉系
  • 教育・保育・公共サービス系

お子さまの成長を見届けられることにやりがいを感じます!

  • H.N(保育士・幼稚園教諭免許)
  • 2022年 入社
  • 東京家政大学
  • 家政学部 児童学科 児童学専攻 卒業
  • LITALICOジュニア中浦和教室
  • お子さまへや保護者さまへの直接支援、園や学校への訪問支援

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名LITALICOジュニア中浦和教室

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容お子さまへや保護者さまへの直接支援、園や学校への訪問支援

LITALICOジュニアを選んだ理由

お子さま1人1人にあった指導が行えるため、LITALICOジュニアに入社を決めました。
また、LITALICOジュニアで働く先輩社員の方々がみなさん優しかったことも入社を決めた要因でもあります。


これが私の仕事&これまでのキャリア

発達に遅れのあるお子さま、その保護者さまへの直接支援と、お子さまの通う保育園・幼稚園への訪問支援を行っています。 私は、児童発達支援に配属されたため、乳幼児を対象に支援を行っています。


仕事のやりがい、おもしろさ

お子さまの成長を見届けられること、親御様と信頼関係が築けることに、やりがいを感じています。 発語がなく、母子分離が難しかったお子さまが、今では指導員と簡単なやりとりをすることができるようになりました。 1人1人特性が異なるため、お子さまに合わせた指導を考えたり、日程を組んだりすることは大変で難しいですが、お子さま、親御さまに喜んでいただけたときは、非常に嬉しいです。


LITALICOジュニアの好きなところ

先輩方がみんな優しいところです。わからないことはすぐに相談にのってくれます。指導のアドバイスの際は、改善点だけではなく、必ず良かったところも教えていただけます。


後輩へのメッセージ

療育と聞くと、自分にできるのか不安に思うかもしれませんが、LITALICOでは優しい先輩方が丁寧に教えて下さります。気になることがあれば、ぜひ採用部の方に相談してみてください。
学生のみなさんが、自分にあった企業に入社できることを願っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)LITALICO【東証プライム上場】の先輩情報