最終更新日:2025/7/2

(株)LITALICO【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 教育
  • 福祉サービス
  • インターネット関連
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 医療・福祉系

発達に遅れのあるお子様とその保護者様への直接支援

  • W.M
  • 2023年入社
  • 名古屋大学
  • 教育学部人間発達科学科 卒業
  • LITALICOジュニア石神井公園教室
  • 2歳~5歳までのお子様の支援を行っています

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名LITALICOジュニア石神井公園教室

  • 仕事内容2歳~5歳までのお子様の支援を行っています

現在の仕事内容

発達に遅れのあるお子様、その保護者様への直接支援をメインに行っています。現在1年目で、石神井公園教室の児童発達支援に所属しており、2歳~5歳までのお子様の支援を行っています。


今の仕事のやりがい

毎日お子様と直接かかわり、成長を実感すること、笑顔を見れることが一番のやりがいです。お子様への直接支援だけでなく、保護者様とも関係を築いたり、通っている園に訪問したりすることで、どこに支援の可能性があるのか周りの方と一緒に考えられることもやりがいにつながっています。最初の頃は中々関係性を築くことが難しく、活動拒否等もあったお子様の指導でも、先輩社員からのアドバイスを基に工夫した指導を行うことで、一緒に遊べるようになった時にはとてもうれしかったです。


この会社に決めた理由

様々な形で生きづらさを抱えているお子様に対して、その子らしくいられるスキル獲得のサポートや周りの環境へのアプローチをしたいと思ったからです。福祉領域を扱っている会社の中でも規模が大きく、ビジネス的なスキルも身に着けられるのではと考えたことも魅力の1つでした。


LITALICOジュニアの好きなところ

チームで支援を行っているところです。お子様とのかかわりで迷ったときには教室内の指導員同士で気軽に相談しあえる雰囲気があり、ときに教室内だけの解決が難しい場合は教室を超えたアドバイスや実践も行えることも素敵だと感じます。現場の教室だけではなく、本社のサポート体制も万全なことから安心して働けることにつながっていると思います。


後輩へのメッセージ

様々な選択肢がある中でたくさん迷うこともあるかもしれません。どんな自分でいたいのか、どんなことをしたいのかゆっくりと考える中で、各々の理想を持った方と同じ場所で働けたら嬉しいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)LITALICO【東証プライム上場】の先輩情報