最終更新日:2025/4/8

ロジテックINAソリューションズ(株)

  • 正社員

業種

  • コンピュータ・通信機器
  • その他電子・電気関連
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
長野県
資本金
1億円
売上高
54.7億円(2024年3月実績)
従業員
114名(2024年11月現在)
募集人数
1~5名

【ELECOMグループ】PCおよび周辺機器等の研究・開発・製造販売

★2026採用開始しました★ (2025/02/12更新)

伝言板画像

沢山の方のご応募を心よりお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    エレコムグループのコア工場として、時代と顧客のニーズに沿った製品開発力の強化を目指します。

会社紹介記事

PHOTO
伊那本社工場ではセル生産方式で生産を行なっており、一台一台丁寧に製品を造り上げます!
PHOTO
2023年3月に竣工した新倉庫から、全国へ   Logitecブランド商品を送り出しています!

“Made in Japan”クオリティをお客様にお届けするエレコムグループのコア工場!

PHOTO

週末はテニスの練習や家族と映画鑑賞したり、絶景巡りなど信州ライフを楽しんでいます。私達と一緒に日本のモノづくりの未来を作りましょう!(仁田さん)

ロジテックINAソリューションズは、2004年12月にエレコムグループ入りしたロジテック株式会社の全事業を継承し、データストレージや光磁気ディスクなどのパソコン・TV周辺機器を中心としたBtoC向け事業と、タブレットPCや産業用BoxPCなどを中心とした産業用コンピュータのBtoB向け事業、双方のIT製品事業を展開しています。また国内工場を持つ企業として、グループ製品の製造や保守・修理サービスなどの役割も担って参りました。

エレコムグループが使命として掲げる「LIFESTYLE INNOVATION」は、人とイノベーションを結ぶ “かけ橋” になり、すべての人のライフスタイルをより快適にする「解決策」を知恵とスピードで提案すること。さまざまな分野を通して新しいライフスタイルを提供することを意味します。

今後私たちロジテックINAソリューションズは「Made in Japan」クオリティをお客様にお届けするエレコムグループのコア工場として、時代と顧客のニーズに沿った製品開発力の強化とともに、より良いサービスの提供を実現することで、人々の生活を便利で豊かなものにするため日々努力して参ります。

代表取締役社長 長代 輝彦

会社データ

プロフィール

ELECOMグループの一員として、2011年4月、ロジテック株式会社より分社・独立。その目的は、エンドユーザーのお客様との直接的かつ長期的な信頼関係の構築にあります。

私たちLogitecブランドの商品はHDD、DVD、ブルーレイディスクドライブ等のストレージ機器がもっとも身近なものですが、BtoB市場では市販のPCでは応えきれない、産業用途の多様な要望に応えるカスタムPCや堅牢タブレットなどを本社自社工場にて企画開発・製造し社会に貢献しています。

<検索ワード>大阪・東京・名古屋・伊那・諏訪・岡谷・茅野・松本・飯田・駒ケ根・箕輪・辰野・長野県・エレコム・ロジテック・南信・メーカー・PC・パソコン・タブレット・営業・開発

事業内容
◎産業用パソコン及びパソコン周辺機器の研究・開発・製造販売、他

◆カスタム(産業用)PCの開発・販売
産業用、業務用機器を、お客様の環境やご要望に合わせカスタマイズして1台から提供。
工場設備のコントローラ、学術研究用での特殊機器、流通でのタッチパネルやPOS連動等、信頼性と確実性が求められる多様な分野で当社のカスタムPCが活躍しています。
・組込み/セット用途向け業務用PC
・堅牢タブレット
・MiniBOX PC
・タッチパネルPC
・オンライン資格端末PC

◆ストレージ開発
デジタル機器の使用環境の多様化に伴い、高性能化が求められているHDDをはじめ、BD、DVDやネットワークに対応したさまざまなストレージ製品の開発、製造を手がけています。
1983年にロジテック株式会社として製造をスタートして以来、高品質な製品を供給し続け、ロジテックブランドとして高い評価を獲得しています。

★ハードディスクケース人気売れ筋ランキング第1位★
(価格.com調査/2023年12月調べ)

◆データ復旧・消去サービス
パソコンのHDDをはじめとする記憶媒体が内部データにアクセスできないときに、特殊な技術を用いて内部からデータを別のメディアに甦らせるサービスです。またデータの確実な消去、媒体の処分についても承ります。
その他、USBフラッシュメモリ、SSD、SDカード類、スマートフォンやDVDなどにも対応しています。

◆保守・修理サービス
自社工場で培った経験と技術力で、エレコムグループ製品のアフターフォローを行っています。電話によるテクニカルサポートや、送付された製品を修理する「センドパック修理」、お客様先を訪問してメンテナンスを行う「オンサイト保守サービス」、さらに修理品の回収と同時に代替機貸出まで行う「ピックアップサービス」など、フレキシブルなサポート体制でお客様に安心を提供しています。

PHOTO

本社郵便番号 396-0111
本社所在地 長野県伊那市美篶8268番地1000
本社電話番号 0265-74-1411
創業 1982(昭和57)年6月
設立 2010(平成22)年10月
資本金 1億円
従業員 114名(2024年11月現在)
売上高 54.7億円(2024年3月実績)
事業所 【本社】
長野県伊那市美篶8268番地1000

【東京営業所】
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ 15F

【大阪営業所】
大阪市中央区伏見町4-1-1明治安田生命大阪御堂筋ビル8F(エレコム本社内)

【名古屋営業所】
名古屋市中区錦2-5-12パシフィックスクエア名古屋錦8F(エレコム名古屋支店内)
株主構成 エレコム(株) 100%
関連会社(親会社) エレコム(株)
平均年齢 41.7歳
沿革
  • 1982年6月
    • ロジテック株式会社設立(6月11日)
  • 1982年12月
    • 伊那工場完成
  • 1985年3月
    • 資材センター完成
  • 1989年4月
    • 丸紅グループの一員となる
  • 1990年12月
    • 伊那工場・資材センター増築
  • 1993年3月
    • 資材センターに商品倉庫を増築し、物流センターとする
  • 1999年9月
    • 伊那第二工場完成
  • 2001年9月
    • ISO14001 の認証を取得
  • 2004年12月
    • エレコム株式会社によるロジテック株式会社株式取得によりエレコムグループの一員となる
  • 2008年9月
    • データ復旧技術センターが ISO27001の認証を取得
  • 2010年10月
    • ロジテックINAソリューションズ株式会社 本社を長野県伊那市に設立
  • 2011年4月
    • ロジテックINAソリューションズ株式会社として事業活動を開始
  • 2011年5月
    • ISO9001の認証を取得
  • 2016年2月
    • 伊那本社/物流センターを改装 倉庫フロア増床及び、品質環境評価試験の設備を増強
  • 2018年1月
    • 東京営業所を千代田区九段北に移転
  • 2020年8月
    • 伊那本社/製造棟の生産フロア増築
  • 2022年1月
    • 伊那本社/事務棟をリノベーションして改装
  • 2023年3月
    • 伊那本社/製造棟に製品・部品倉庫増築

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 4 5
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.8%
      (26名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員導入研修・・入社後エレコムグループ全体で2週間程度実施
・入社後1年目・2年目・3年目・4年目・5年目研修・・エレコムグループ全体で1泊2日
・リーダーシップ研修
・管理職研修  など
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東海大学、芝浦工業大学
<大学>
愛知学院大学、青山学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪市立大学、群馬大学、國學院大學、駒澤大学、淑徳大学、信州大学、駿河台大学、大阪電気通信大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京工芸大学、東京都市大学、東洋学園大学、獨協大学、長野大学、名古屋商科大学、日本大学、文教大学、法政大学、明治大学、明星大学、龍谷大学、学習院大学
<短大・高専・専門学校>
長野工業高等専門学校、香川高等専門学校、群馬工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、岐阜市立女子短期大学、松本大学松商短期大学部、長野県南信工科短期大学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予定)
-------------------------------------------------
大卒   ー     1名    ー
短大卒  ー     1名    ー
高校卒  3名    1名    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 1 2 3
    2022年 5 0 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 5 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp95877/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ロジテックINAソリューションズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンロジテックINAソリューションズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ロジテックINAソリューションズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ロジテックINAソリューションズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ロジテックINAソリューションズ(株)の会社概要