予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026卒向けのエントリーを開始いたしました。当社では皆様おひとりおひとりにマイページをご用意しております。イベントのご予約はマイページにて受け付けておりますので是非ご予約ください。皆様にお会いできますことを心よりお待ちしております。
「技術サービスを提供する当社ですが、あくまでのお客さまありきの仕事です。技術力の研鑽と同時に、相手の気持ちを考えて行動する視点が重要となります」(山下支店長)
島津アクセスは、島津製作所の分析機器・試験検査機器・環境計測機器のアフターサービスを全面的に担うフィールドエンジニア(技術系)のプロフェッショナルです。ご購入いただいた後のセッティング、メンテナンス、修理といった技術サービスを提供することで、製薬、化学、食品、公的機関、大学といった多彩なお客さまの研究開発、品質管理、製造の業務を陰ながら支えています。現在、日本全国13支店・39拠点のネットワークを形成し、約700名のフィールドエンジニア(技術系)がお困りの際には迅速に対応する体制を構築しています。扱っている機器は500種類以上。液体クロマトグラフ(LC)、ガスクロマトグラフ(GC)のような理系の学生には馴染みのある装置や、X線による非破壊検査装置、排気ガス成分を分析する環境計測機器などの装置も取り扱います。時代が進むとともに産業構造はますます変化し続けていますが、科学技術の土台を支える分析計測機器はいつの時代も必要な存在だからこそ、お客さまの要望を叶える高品質のサービスを提供し続けるのが私どもの使命だと捉えています。昨今ではAIなどの新技術も導入されていますが、そうした分野にもアンテナを広げて、満足していただけるサービスを極めていく所存です。技術を提供する最前線に立つフィールドエンジニアに関しては、研修やOJTなどの学びのチャンスを豊富に用意し、長い時間をかけてじっくりと育て上げています。私もかつてはフィールドエンジニアの一人として大阪エリアで活動していました。フィールドエンジニアは新技術に立ち会う場面も多く、私自身も10数年前、分析装置のネットワークが普及し始めたころに立ち会いました。お客さまの要望を叶えるべく数少ない事例を調べ上げ、試行錯誤した末に成功を収め、感謝の言葉をいただいた瞬間は何物にもかえがたい喜びを得ました。これから入社するみなさんも新しいことに果敢に挑んでいくことになるでしょう。専門外であっても知ろうとする姿勢を貫き、責任を持って行動できる人材を私たちは求めています。装置を扱う仕事であると同時に、お客さまに寄り添うことも必要な仕事ですので、コミュニケーションを楽しめる人は活躍の場がどんどん広がっていくはずです。<営業本部 大阪支店 支店長・山下 恭伸>
私たちは、島津製作所が開発・販売した装置のアフターサービスを一手に担う、プロのエンジニア集団です。世界中に名を知られる“島津”ブランド。その優れた製品とユーザーを結ぶのが、当社のフィールドエンジニアです。お客様がお使いの分析機器・試験検査機器・環境計測機器が目的にかなう機能と性能を十分に発揮できるよう、常に最善の状態に保つことを目指しています。■10年先を見据えた教育体制 サービス精神、ビジネスマナーに始まり、各機器の基礎や原理の教育、 同行教育を経て現場での体験、技術サービス習得教育などを行っています。 部署によって違いはありますが、1つの機器に対して3年~5年程担当し、 長い時間をかけて、知識と技術を深めてください。■磐石な安定基盤の元、さらなる挑戦へ 当社の前身の一社である東京島津科学サービスでは、1968年設立以来、 不況期においても安定した売上げを出し、毎年黒字経営を続けていました。 2011年度が第一期の当社においても、高い営業利益率を実現しています。 今後も顧客満足度に努め、さらなる飛躍を目指します。
男性
女性
<大学院> 岩手大学、大阪大学、金沢工業大学、近畿大学、甲南大学、滋賀県立大学、中部大学、東海大学、東京農業大学、東京理科大学、新潟大学、日本大学、兵庫県立大学、福岡工業大学、北陸先端科学技術大学院大学、山形大学、名古屋工業大学、富山大学、東洋大学、関東学院大学、群馬大学、立教大学、大阪府立大学、埼玉大学、千葉工業大学 <大学> 愛知工業大学、秋田大学、秋田県立大学、宇都宮大学、大分大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、関西大学、北九州市立大学、北見工業大学、九州産業大学、九州職業能力開発大学校(応用課程)、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、職業能力開発総合大学校、千葉大学、千葉工業大学、中部大学、東京農業大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、徳山大学、富山大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、弘前大学、広島工業大学、福岡大学、福岡工業大学、室蘭工業大学、明治大学、山形大学、山口大学、山梨大学、立命館大学、龍谷大学、兵庫県立大学、東京電機大学、滋賀県立大学、福島大学、神奈川大学、長浜バイオ大学、金沢工業大学、摂南大学、東海大学 <短大・高専・専門学校> 旭川工業高等専門学校、大阪電子専門学校、国際高等専門学校、関西テレビ電気専門学校、東京電子専門学校、名古屋工学院専門学校、新居浜工業高等専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、日本分析化学専門学校、日本理工情報専門学校、弓削商船高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp95933/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。