最終更新日:2025/3/4

(株)ヒミカ

  • 正社員
  • 無期雇用派遣

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 教育学部
  • IT系

地道で根気のいる仕事ですが必要不可欠な仕事でもあります

  • S. W
  • 2019年
  • 山梨大学
  • 教育人間科学部・科学教育コース
  • 医療福祉本部
  • 介護施設向け基幹システムの開発(デバッグを主に)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • インターネット関連の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名医療福祉本部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容介護施設向け基幹システムの開発(デバッグを主に)

現在の仕事内容

ある介護施設の基幹システムの開発に携わっています。私は主にデバッグという業務を担当しています。デバッグとは、プログラマーが書いたコードを実際に動かして、そのシステムにバグかないかどうかを検証する作業です。地道で根気がいる作業ですが、プラグラムを正常に動かすには欠かせない作業です。


仕事を通して学んだこと

プログラマーは自分が書いたコードは間違いがないと思っていますが、実際にほかの人がそのプログラムを動かすと、案外間違い(バグ)があることが少なくありません。このように、自分が間違いがないと思っていることでも、人に指摘されなければ分からないことはたくさんあります。それは日々の仕事でもそうです。電話対応のミスや書類仕事のミスも、誰かに指摘されてやっと気づくことが多いので、常に人からのアドバイスは大切に聞いています。


就活生へのメッセージ!

自分の意志も大切ですが、とにかく周りのひとの意見に耳を傾けてください。就活は自分ひとりだけでやると思い悩んでしまいなかなか決心することができないものなので、いろいろな人の意見を聞いてみてその中で自分に合った仕事を探すと上手くいくかもしれません。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヒミカの先輩情報