最終更新日:2025/4/2

(株)ボディワークホールディングス【Raffine Group(ラフィネグループ)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • マッサージ・整体・鍼灸
  • エステティック・美容・理容
  • フィットネスクラブ
  • ホテル・旅館
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
1,355,542,003円(2023年度時点)
従業員
従業員 グループ合計5000名
募集人数
26~30名

《書類選考なし》希望エリアでの勤務確約!仕事もプライベートも充実◎入社1年目から昇格・本社勤務も目指せます◎「人を癒やし笑顔を与える」会社です!

  • 積極的に受付中

WEB説明会、対面プログラム・録画型説明会のご予約受付中! (2025/04/02更新)

伝言板画像

数ある企業様の中から見つけてくださりありがとうございます!!


\WEB説明会/対面プログラム予約受付中/

■【WEB/会社説明会】
ほぼ毎日開催!約1時間で業界、会社、働き方などが理解できます!

■【WEB/本部社員説明会】
会社を支える各部署のお仕事をご説明。総合職を検討している方におすすめ♪

■【WEB/オーストラリア勤務説明会】
将来は海外で活躍したい…!そんな方に海外で働くまでの流れをご説明します♪

■【対面/面接なし1日内定直結選考会】
全国の各都市にて開催!1日でお互いのマッチ度を確かめることができます!

●参加特典
・お近くの店舗で使える施術チケット¥2,300分プレゼント


\こんな思いはありませんか??/
「接客が好き」「直接ありがとうと言われたい」
「プライベートの時間を大切にしたい」「希望通りの場所で働きたい」
私たちラフィネグループは、そんなあなたにピッタリな働き方ができる会社で
す。

随時様々なプログラムをご用意し、
皆さんにお会いできることを楽しみにしております!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    業界のリーダーとして全国500店舗以上を展開。今後も事業スケールの拡大を目指しています。

  • やりがい

    様々な立場からプロとしてお客様に「美・癒し・健康」をお届けすることができます。

  • キャリア

    様々なキャリアプランがあり、適性やライフプランに合わせてキャリアチェンジも可能です。

会社紹介記事

PHOTO
東京・東中野にある「ラフィネグループ本社ビル」。ラフィネグループ12社で、人々が心身ともに健康で元気に暮らせる社会の実現に貢献しております。
PHOTO
全国同一レベルで高品質のサービス提供を実現する為に、「ボディワークアカデミー」の研修を受講。人材教育にも尽力しております。

人々を支えるリラクゼーション業界で、入社1年目から本社業務を経験できる可能性も!

PHOTO

メインブランド「Raffine(ラフィネ)」!ショッピングモールや駅構内、空港など幅広く店舗を展開しています。

◆心と身体の健康を創るトータルリラクゼーションカンパニー

私たちボディワークホールディングスは、
主力ブランドの「Raffine(ラフィネ)」を中心に、
全国500店舗を超えるリラクゼーションスペースを展開しています。

ボディケア等のサービスだけでなく、ホテル・温浴施設の運営、スポーツ帯同など、癒しや健康に関わる多角的な事業を展開してきました。
多彩な魅力を持ったブランドで、あらゆるニーズに合ったサービスを提供できることが当社の強みです。

リラクゼーション業界ではフランチャイズ店も多いなか、当社の店舗は全て直営店で、
全国に配属されたエリアマネージャーが店舗のマネジメントをしております。

当社では人材教育にも尽力しており、
グループ会社の教育機関を担う「ボディワークアカデミー」で研修を行うことにより、
確かな技術と知識、「お客さまファースト」のマインドを兼ね備えた社員を育成し、全国同一レベルで高品質のサービス提供を実現しております。

近年ではグローバル展開にも力を入れており、
オーストラリアでも2店舗を展開。
ワーキングホリデーを活用して海外で活躍する仕組みも構築しています。


◆総合職として様々なキャリアプランも!

これまでは、セラピストとして一定の経験を積んでいただいた後に、
希望と適正に合わせて本部社員へのキャリアチェンジを可能としておりました。

今後、人財開発や店舗開発・出店に携わる業務などにつきましては、
入社1年目から配属が可能になるよう進行中です。
その際は、キャンペーン企画やマーケティング、
店舗運営・出店、採用活動、グローバル戦略等に取り組んでもらう方針。

当社の経営部門・管理部門として、
経営陣と直接コミュニケーションを取りながら、
責任ある仕事にも挑戦できる機会を増やしていく予定です。

ーどの部署でも共通しているのは、
最前線で活躍するセラピストを支えていくことー

これからも様々な事業を通じて、
お客さまをはじめとした人々の心身に寄り添って、業務を努めていきたいと思います。

人財開発部 主任/林 友里さん (2013年入社)

会社データ

プロフィール

トータルリラクゼーションカンパニーとして
成長を続けるラフィネグループ。

メインブランドである「Raffine(ラフィネ)」
を中心に様々な「癒し」の空間を
全国で500店舗以上展開。

店舗開発、新ブランド企画開発、経営企画、
マーケット開拓、海外戦略など、
新たなチャレンジを繰り広げています。
今後も事業スケールの拡大を目指し、
日本発のリラクゼーションブランドとして
世界を狙います。

事業内容
癒しや健康に関わる事業を通して、心身ともに健康で元気に暮らすことができる社会を目指す「ラフィネグループ」。

経営理念である「会社を取り巻く総ての方々との共存共栄を大切にし新しい価値を創造します」という考え方のもと、「リラクゼーションサービス」を提供するための事業を幅広く展開しています。

〈展開している事業〉
・リラクゼーションスペース(商業施設内・ホテル内・空港内・観光地・海外)
・ストレッチ・整体専門店、温浴施設
・マラソンランナー向けスポーツ施設
・セラピストやトレーナー育成の教育機関等

--------------
ご入社後は、総合職またはセラピスト職としてご活躍いただきます。

【総合職】
ラフィネグループの各部署(人材開発部、開発部、営業部など)から、
会社の発展やセラピストのサポートをしていきます。

〈部署の一例〉
[人財開発部]
・学生向け説明会、選考会の運営
・学校法人へ訪問して求人情報をご案内
・学生さんとのキャリア面談
・研修参加から店舗配属までのフォロー

[開発部]
●開発課
・新規出店(物件)契約
・新規商業施設の情報収集・分析・現地調査
・施設を訪問して店舗出店へ向けた交渉

●創造課
・店舗内の内装に関わる
・デザイン・レイアウト・図面作成・設計
・開発課が獲得した物件を引き継ぎ、
 店舗を形にしていく役割を担う

[営業部(エリアマネージャー)]
・店舗運営管理(売上・シフト管理・店舗環境整備)
・セラピストへ定期的な面談と技術チェック
・店舗の巡回、セラピスト業務のフォロー

【セラピスト職】
プロとして、お客様に「美・癒し・健康」をお届けします。

--------------
【こんな方にオススメ】
・前向きな姿勢で仕事に取り組み、挑戦を続けていける方
・自ら考え、自ら行動できる方
・常に柔軟かつ謙虚な姿勢で、相手の立場に立って物事に取り組める方

【ラフィネグループで活躍している先輩たち】
●出身学部・学科
心理学部、外国語学部、体育学部、文学部、
エステティシャン、美容部員、管理栄養士、
インストラクター、スポーツトレーナー、
保育士、介護士、支援員 など

●興味のあった業界や職種
航空・空港、ホテル、ブライダル、スポーツ、
観光、旅行、鉄道、IT、広告、事務職、医療事務、音楽、
アパレル、化粧品、食品、デザイン、語学、独立行政法人 など

PHOTO

ハートフルリラクゼーションをテーマに、お客さまへの思いや社員のアイデアを店舗・サービスにきめ細かく反映。業界トップクラスのお客さま満足度を誇っています。

〇本社(東中野)郵便番号 164-0003
〇本社(東中野)所在地 東京都中野区東中野2-22-23 ラフィネグループ本社ビル
〇本社(東中野)電話番号 03-5989-1781(受付時間:平日10~19時)※テレワーク期間につき現在停止中です。
●関西オフィス 郵便番号 564-0053
●関西オフィス 所在地 大阪府吹田市江の木町1-38 西谷東急ビル3階/7階
設立 2008年10月
資本金 5,000万円
従業員 従業員
グループ合計5000名
売上高 1,355,542,003円(2023年度時点)
事業所 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
主な出店先 丸ノ内オアゾ/浅草雷門/ペディ汐留/アトレ吉祥寺/羽田空港/新宿サブナード
ルミネ新宿/渋谷ヒカリエShinQs/八重洲地下街/恵比寿ガーデンプレイス/錦糸町マルイ/ルミネ池袋/池袋ショッピングパーク/アトレ大森/二子玉川高島屋S.C/
ららぽーと豊洲など93店舗

《神奈川》
東急横浜駅/マークイズみなとみらい/ららぽーと横浜/ニュウマン横浜/港南台バーズ/湘南モールFILL/テラスモール湘南/武蔵小杉東急スクエア/川崎アゼリア/キュービックプラザ新横浜/ラスカ平塚/イオンモール大和など42店舗

《千葉》
イクスピアリ/ららぽーとTokyo-Bay/ペリエ千葉/イオンモール幕張新都心/シャポー市川/
イオン新浦安/柏高島屋ステーションモール/アトレ松戸/unimoちはら台など28店舗

《埼玉》
ルミネ大宮/イオンレイクタウン/浦和パルコ/ララガーデン川口/ららぽーと富士見/ビーンズ戸田公園/ショーサンプラザ上尾/アトレマルヒロなど31店舗

《愛知》
ユニモール/名古屋エスカ/栄スカイル/mozoワンダーシティ/ららぽーと名古屋みなとアクルス/プライムツリー赤池/イオンモール大高/イオンモール岡崎/アスティ一宮など34店舗

《大阪》
なんばパークス/ルクアイーレ/アルデ新大阪/なんばウォーク/阪急三番街/千里中央/エミル高槻/あべのキューズモール/心斎橋パルコ/イオンモール堺鉄砲町/くずはモール/ららぽーとエキスポシティ/ららぽーと和泉など40店舗

《京都》
コトチカ四条/京都三条/京都ヨドバシ/コトチカ御池/イオンモール北大路/ラクト山科など13店舗

《兵庫》
ピオレ明石/イオンモール伊丹/須磨パティオ/イオン加古川/あまがさきキューズモール/デュオこうべなど21店舗

《広島》
広島エキエ/LECT広島T-SITE/アクアセンター街/エールエール/イオンモール広島祇園/イオンモール広島府中/さんすて福山など14店舗

《福岡》
博多マルイ/ソラリアステージ/博多駅前/えきマチ1丁目姪浜/PRALIVA/イオンモール福岡/イオンモール筑紫野/木の葉モール橋本/イオンモール福津/サニーサイドモール小倉など29店舗
業績 ▼2023年度時点
売上   :1,355,542,003円
経常利益:442,369,431円
グループ企業 (株)リバース東京
(株)ボディワーク
(株)ボディワークアカデミー
(株)ポストシステムズ
(株)ボディワークサービス
(株)ボディワークセラピストエージェンシー
(株)ボディワークオーストラリア
(株)マルタカサンクス
イズミ産業株式会社
沿革
  • 1982年10月
    • ビューティリバース(エステティックサロン)開業
  • 1987年2月
    • (有)リバースを設立
  • 1992年12月
    • (株)リバース東京に名称及び組織変更
  • 1999年6月
    • リフレッシュサロン「ラフィネ」を開業
  • 2001年1月
    • (有)ボディワークを設立
  • 2003年5月
    • (株)ボディワークに組織変更
  • 2004年9月
    • 厚生労働省認可 全国手技療法師共同組合設立
  • 2005年3月
    • ラフィネ系列店舗200店突破
  • 2007年10月
    • (株)ボディワーククリエイティブを設立
  • 2007年12月
    • リラクゼーション業協会に加盟
  • 2008年3月
    • ラフィネ系列店舗300店突破
  • 2008年8月
    • (株)ポストシステムズを設立
  • 2008年10月
    • (株)ボディワークホールディングスを設立
  • 2011年9月
    • ラフィネ系列店舗400店突破
  • 2012年9月
    • ナチュラルボディ(株)を子会社化
  • 2013年4月
    • (株)ボディワークアカデミーを設立((株)ポストシステムズから分化)
  • 2013年9月
    • 台湾ボディワークを開業
  • 2013年10月
    • 創業30周年
  • 2014年6月
    • リラクゼーションスペース「ラフィネ」15周年
  • 2014年11月
    • ラフィネ系列店舗500店突破
  • 2016年4月
    • (株)ル・タンを設立
  • 2018年04月
    • (株)ボディセラピストエージェンシーを設立
  • 2023年10月
    • 創業40周年
  • 2024年1月
    • (株)ボディセラピストエージェンシーが(株)ボディワークセラピストエージェンシーに名称変更

  • 2024年6月
    • リラクゼーションスペース「ラフィネ」25周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 10 10
    取得者 0 10 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 37.5%
      (56名中21名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後、まずは当社のサービス内容を理解して頂くために1カ月の技術研修をおこない、その後スペースの運営面の知識を身につけます。入社半年後に、各部署(開発部、経営企画部、人財開発部、営業部など)に配属となります。
自己啓発支援制度 制度あり
ラーニングエージェンシー研修(ビジネススキル・マナー等)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
リラクゼーションセラピスト検定、英会話検定、ヘルスアドバイザー検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
札幌国際大学、北星学園大学、東北生活文化大学、東京福祉大学、東北学院大学、仙台大学、青森公立大学、弘前大学、大妻女子大学、関東学院大学、共立女子大学、駒澤大学、相模女子大学、聖学院大学、専修大学、創価大学、立正大学、大東文化大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京女子体育大学、東京農業大学、東洋学園大学、東洋大学、法政大学、流通経済大学(茨城)、日本体育大学、桐蔭横浜大学、国際武道大学、日本ウェルネススポーツ大学、淑徳大学、中央学院大学、愛知学院大学、愛知みずほ大学、名古屋学院大学、中京大学、至学館大学、東海学園大学、大阪学院大学、大阪国際大学、大阪樟蔭女子大学、大阪教育大学、大手前大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、甲子園大学、甲南女子大学、神戸国際大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女子大学、花園大学、武庫川女子大学、龍谷大学、園田学園女子大学、流通科学大学、立命館大学、大谷大学、大阪産業大学、倉敷芸術科学大学、就実大学、比治山大学、広島修道大学、広島女学院大学、安田女子大学、鹿児島国際大学、鹿屋体育大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州女子大学、熊本学園大学、久留米大学、筑紫女学園大学、福岡大学、福岡女学院大学、西南学院大学、九州産業大学
<短大・高専・専門学校>
札幌ビューティーアート専門学校、札幌ベルエポック美容専門学校、札幌スポーツ&メディカル専門学校、聖和学園短期大学、仙台青葉学院短期大学、仙台ヘアメイク専門学校、仙台リゾート&スポーツ専門学校、仙台YMCA国際ホテル専門学校、仙台ビューティーアート専門学校、仙台医健・スポーツ専門学校、武蔵丘短期大学、創価女子短期大学、埼玉女子短期大学、アップルスポーツカレッジ、国際ビューティモード専門学校、東京スポーツ・レクリエーション専門学校、東京ビューティーアート専門学校、東京リゾート&スポーツ専門学校、ベルエポック美容専門学校、松本理容美容専門学校、横浜リゾート&スポーツ専門学校、日本工学院専門学校、横浜ビューティーアート専門学校、リリーこども&スポーツ専門学校、名古屋ビューティーアート専門学校、名古屋リゾート&スポーツ専門学校、神戸女子短期大学、大阪夕陽丘学園短期大学、大阪ビューティーアート専門学校、大阪ベルェベル美容専門学校、大阪リゾート&スポーツ専門学校、京都医健専門学校、神戸ベルェベル美容専門学校、神戸理容美容専門学校、広島県理容美容専門学校、広島リゾート&スポーツ専門学校、西日本短期大学、精華女子短期大学、別府大学短期大学部、大分県立芸術文化短期大学、福岡医健・スポーツ専門学校、福岡美容専門学校福岡校、福岡リゾート&スポーツ専門学校、宮崎サザンビューティ専門学校、沖縄医療工学院、福岡ビューティーアート専門学校、沖縄ホテル観光専門学校、明日香美容文化専門大学校

その他、採用実績校あり。

採用実績(人数) 2021年 125名
2022年 133名
2023年  80名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 15 87 102
    2023年 9 71 80
    2022年 3 130 133
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 102 10 90.2%
    2023年 80 7 91.3%
    2022年 133 14 89.5%

先輩情報

成長していける仕事
堀内 茉莉
2019年入社
28歳
大谷大学
文学部 教育・心理学科
ラフィネ イオンモール草津店
リラクゼーションサービスを通した、癒しと健康のサポート。
PHOTO

取材情報

会社を動かす「総合職」、現場を支える「セラピスト」の両輪が力強い成長を生み出す!
総合職のミッションは、セラピストを支えて輝かせること!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp96048/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ボディワークホールディングス【Raffine Group(ラフィネグループ)】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ボディワークホールディングス【Raffine Group(ラフィネグループ)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ボディワークホールディングス【Raffine Group(ラフィネグループ)】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ボディワークホールディングス【Raffine Group(ラフィネグループ)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ボディワークホールディングス【Raffine Group(ラフィネグループ)】の会社概要