予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/1/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
代表取締役社長:内海 龍輔
「夢、挑戦、創造」当社が創業以来、掲げているスローガンです。大きな夢を持ち、ベンチャー精神を忘れずチャレンジし続けよう、そして独創的なアイデアで新分野を創造していこうという想いが込められています。50年以上の歴史を誇る当社では、創業当初より世界に通用する競争力ある自社ブランド製品開発への挑戦を掲げてきました。自動券売機の組立下請けから始まり、パチンコホール用コンピュ―タや業務用ビデオゲーム機の開発から得たノウハウを応用し自社ブランドのパソコン開発にもチャレンジ。その後も常に最新技術を導入し、パソコンやゲームソフト、モデム、モバイルルーターなど、ソフト・ハードの両面で世界初・日本初・業界初の自社商品を数多く生み出して来ています。モバイルルーターでは国内のトップシェアを獲得し、モバイルデータトランスファー機器では、独自の高度なデータ解析技術が世界中の犯罪捜査に役立っています。ゲーム事業では、いっき団結を発売し、サンソフトの復活を宣言しました。私たちが常に拘ってきたのは、ニッチな市場かつ成長が見込める分野です。そのため当社では早くから世界にも目を向けてきました。2007年に子会社化したイスラエルのセレブライト社は、当時40名ほどで携帯電話のデータ転送機器を開発していたベンチャー企業でした。世界的な企業への成長と将来性を確信しM&Aを実施し、実際にその後の15年で社員数は600名超え、売上は約15倍以上に。そして今では、主力製品が日本・アメリカ国内で90%以上の世界No.1シェア(※)を誇るまでになりました。(※自社調べ)組織的には少数精鋭主義で、仕事の幅が広いため、1人ひとりが様々なことに挑戦でき、成長できる環境があります。インターンシップでは、事業部ごとにプログラムを企画し、業界・業務への理解を深めていただきます。サン電子に少しでも興味のある方、自分の可能性を伸ばしたい方、インターンシップ・オープンカンパニーへの参加をお待ちしております!
【様々な領域で活躍して53周年!】身近なものから世界で活躍するものまで多種多様な製品を開発・販売しております。
男性
女性
<大学院> 筑波大学、名古屋大学、名古屋工業大学、南山大学、愛知工業大学、帝京平成大学、中部大学、大同大学、会津大学、愛知学院大学 <大学> 名古屋大学、名古屋市立大学、名古屋工業大学、名古屋学芸大学、愛知県立大学、名古屋造形大学、淑徳大学、神奈川工科大学、高崎経済大学、大阪芸術大学、大阪電気通信大学、名古屋学院大学、愛知教育大学、愛知学院大学、愛知工業大学、広島国際学院大学、大阪産業大学、立命館大学、愛知産業大学、奈良大学、朝日大学、名古屋経済大学、日本大学、成蹊大学、法政大学、富山大学、愛知淑徳大学、愛知大学、南山大学、名城大学、金城学院大学、椙山女学園大学、中部大学、中京大学、大同大学、岐阜大学、三重大学、信州大学、静岡大学、静岡理工科大学、筑波大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東京工業大学、東北大学、東京理科大学、近畿大学、駒澤大学、金沢大学、富山県立大学、青山学院大学、東京造形大学 <短大・高専・専門学校> HAL東京、HAL名古屋、トライデントコンピュータ専門学校、トライデントデザイン専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋情報メディア専門学校、専門学校名古屋デザイナー・アカデミー、あいち造形デザイン専門学校、大阪電子専門学校、専門学校東京国際ビジネスカレッジ、東京デザイナー・アカデミー