予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
この度は弊社へご関心をお寄せ頂きありがとうございます。弊社はJR千葉駅から徒歩5分に位置する、ソフトウェア・ハードウェア等の開発・販売を手がける会社です。web会社説明会等のご案内は、エントリーして頂いた方のマイページ「お返事箱」へご連絡させて頂きます。当日は弊社のビジネススタイル・働きやすさを考えたフレックスタイム等の勤務体系はもとより、文系・理系それぞれの出身学生達がどのように考え、活躍しているのかを直接お確かめ頂けます。興味のある方は是非エントリーをお願い致します!
千葉駅徒歩5分の好立地!自社開発のため客先常駐・転勤なし!腰を据えて働けます!
入社直後は3ヶ月の新人研修!部署配属後は習熟度に応じて業務が割り当てられ、部署研修で理解度もアップ!
企業や働き方の数だけ案件あり!大手販売店と独自の販売ルートを持ち、堅調な業績を重ねた結果の創業49年!
「先日には、思いつきでスカイダイビングへ。そんな近い未来に楽しみをつくり、ワクワクすることが、仕事へのモチベーションにもなると思っています」
豊富な自社製品やサービスを駆使して、働く人たちを支えていく――それが私達京葉システムです。世の中にIT企業は数多ありますが、当社のようにパッケージソフトウェアの開発を行っているメーカー企業は一握りの存在。独自価値の創造をテーマとした研究開発に力を入れて取り組むことで、パッケージソフトウェア開発メーカーという、難しい分野のビジネスに挑戦し続けています。当社の強みは、幅広い自社製品を有しているところにあります。就業管理や給与計算、人事考課、入退出管理など人事労務全般を網羅するパッケージ製品を中心に、「人」に関するさまざまな情報を統合管理するクラウドサービス。更には非接触ICカードや生体認証によるタイムレコーダーといったハードウェア製品まで、多様性に富んだシステム開発とサービスの提供をし続けています。それらを時代や世の中の変化に応じて柔軟に組合わせ、ソリューションとして提供することで、社会のさまざまな課題を解決し、世の中に貢献しています。今、日本は経産省主導のもとに推進されるDX(デジタルトランスフォーメーション)による国策的なイノベーションの最中にあります。その中で当社のAIやIoT、生体認証、クラウドをはじめとした技術を駆使したサービスは、今後より大きな価値を放っていくはずです。まさにコロナ禍を受けて、優先的に開発した在宅勤務の労務管理をするシステムもその一つでした。今後も当社は、社会構造の変化によって副業が推奨される社会を見据えたダブルワーク支援や、感染拡大防止に重きを置いた入退門管理、コロナ禍によってデリバリー需要が増加することを踏まえた仕出し業者と働く人のマッチングなど、DX推進に寄与するサービス開発を加速させていきます。そんな当社は「社員に仕事を愉しんでもらえる環境づくり」にも力を入れています。午後出社可能なフレックスタイムや、週休二日を土日だけでなく平日もチョイスできるフレックスデー、テレワーク導入などを一例に、働き方を選び、高いモチベーションで仕事を愉しめる環境があります。【取締役副会長 吉濱 政視】
受託開発や技術のアウトソースをメインとした一般的なシステム会社ではなく、高度な技術力と業務知識が求められる「人の管理」をキーワードに。自らオリジナルのハードウェア・ソフトウェアプロダクトを研究・開発し、それを販売して利益を生み出す「メーカー」としての機能を持ちながら、顧客のニーズに応じてそれを有機的に組み合わせ、一つのソリューションとして構築・提供を行う「ソリューションベンダー」でもある当社。これらを自社のみで完結できる点が最大の特徴です。これにより細部にわたって顧客のニーズに合わせたシステムづくりが可能となり、価値の高いサービスを次々に提供して参りました。ファブレス方式を採るため、ハードウェアプロダクトの製造は外部に委託していおりますが、オリジナル製品としての販売だけに留まらず、名だたる大手電機メーカーへのOEM供給も行っており、おそらく皆さんが考える以上に当社の製品は多くの企業に導入され、ビジネスを根底から支える役割を果たしていることの自負があります。
安心・安定した製品やサービスを提供し、満足して継続的にユーザ様にご利用頂く。従業員一人ひとりの生活を豊かにすることが使命です。
男性
女性
<大学院> 千葉大学、信州大学、東邦大学 <大学> 筑波大学、千葉大学、信州大学、早稲田大学、同志社大学、東京理科大学、明治大学、中央大学、法政大学、東京都市大学、東邦大学、日本大学、東洋大学、神奈川大学、東海大学、千葉工業大学、千葉経済大学、神奈川工科大学、湘南工科大学、東京情報大学、二松学舎大学、和洋女子大学、神田外語大学、敬愛大学、拓殖大学、立正大学、麗澤大学、武蔵野大学 <短大・高専・専門学校> 船橋情報ビジネス専門学校、専門学校国際理工カレッジ、大原ビジネス公務員専門学校津田沼校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp96652/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。