予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名メディア事業部 技術部
勤務地神奈川県
仕事内容FPGAを使用したプロジェクターの画質設計
プロジェクターの画質向上にFPGAと呼ばれるデバイスで回路設計をしています。回路実装までに回路の提案書作成、回路規模の見積もり、シミュレーションでの確認、実機での確認などの工程を挟みます。実機での確認を行うためには、FPGAに書き込むので5~8時間を要します。そのためシミュレーションで問題なく動作しているか確認することがとても重要になります。シミュレーションや実動作で、動作が上手くいかないときは試行錯誤したり先輩に意見を仰ぐことで解決することができます。
自分が初めて携わったプロジェクターが発売され視聴会で動画が投影されたとき、お客様から喜びの声を頂いた際には達成感と充実感を得ることができました。製品化プロジェクトで多くの人と関わり、様々な事を学ぶことができ、入社した当初より大幅に成長していると感じています。プロジェクターの色表現について高く評価されているため、次世代のモデルでは色だけではなく更なる進化で感動を届けていきたいと思っています。
ホームシアターの視聴会を行った際に、JVCケンウッドがプロジェクターを作っていること知りました。実際のプロジェクターの映像は、鮮明な色合いと奥行を感じ取れるコントラストで、臨場感を味わい感銘を受けました。プロジェクターにおいて高度な技術を持っているJVCケンウッドならば、最先端のエンターテインメントを表現できるのではないかと思い、この会社に決めました。入社後は希望のプロジェクター部署に所属することができ、回路設計にはプロジェクターの確認として、映画やゲームなどの映像をみることができるのでとても充実しています。