最終更新日:2025/4/9

(株)ツルハ【薬剤師職】(調剤薬局ツルハドラッグ/ツルハグループ)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
北海道、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • 販売・サービス系
  • 専門系
  • クリエイティブ系
  • 医療・福祉系

ワークライフバランス重視の学生は絶対に見るべき!

  • 小林 亮太
  • 2023年入社
  • 医療創生大学
  • 薬学部
  • 薬局配属→採用グループ/東北担当
  • 現在は仙台を中心に東北地区の採用担当をしています!

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 医療機関・調剤薬局

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 美と健康を追求する仕事
現在の仕事
  • 部署名薬局配属→採用グループ/東北担当

  • 勤務地宮城県

  • 仕事内容現在は仙台を中心に東北地区の採用担当をしています!

入社のきっかけ

年齢に関わらず様々な業務にチャレンジすることを後押ししてくださる環境に魅力を感じて入社を決めました。入社してからは2年目ながら新店舗の開局、薬局長、施設在宅の立ち上げ、健康イベントの運営、就職説明会の参加などやりがいのある仕事にたくさんチャレンジさせていただきました。薬剤師+αの経験を積むことができてます。


今の仕事のやりがい

現在は採用グループとして仙台を拠点に東北エリアの採用を担当しています。じつは私が住んでいる仙台市内の調剤薬局の店舗数トップクラスがツルハの薬局なんですよ!東北はエリアとしても広く、希望する学生さんも多いので、採用活動は大変なことも多いですが、見学に来てくれた学生さんは100%「ツルハの薬局のイメージが変わりました!」「ツルハって雰囲気良いんですね!」と言っていただけるので、それが一番のやりがいです!


薬学生にひとこと

ツルハの東北エリアは地区手当がつく場所が多いので、「20代のうちにしっかり貯金したい!」「早いうちに奨学金を返済したい!」方におすすめです!東京や大阪ほどの大都会感はないですが、どの地域も住みやすく、落ち着いた土地が多いので、一人暮らしデビューしたい方にもおすすめです!


  1. トップ
  2. (株)ツルハ【薬剤師職】(調剤薬局ツルハドラッグ/ツルハグループ)の先輩情報