予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名総務部付出向
勤務地愛知県
仕事内容輸入貨物、国内貨物
ログインするとご覧いただけます。
起床。
早番業務開始。全体ブリーフィングやカウンターオープン準備を行います。
朝一の出発便に向けて貨物の受託受付。
到着した貨物の引き渡し。
休憩。
遅番に引継ぎ。
退勤。
貨物は言葉を発しませんが、荷送り人様や荷受人様の想いのこもった大切なものなので、慎重に取り扱っています。特に国内貨物では生き物も多くお預かりするため、できる限りお客様に安心してご利用頂けるよう、予約の段階でご質問などにお答えしています。また、飛行機は一人では飛ばすことができないため、常に前後で関わる人のことを意識し、業務にあたっています。貨物サービス部では、他部署との繋がりはもちろんですが、同じ部のなかでも上屋で作業にあたるアウトサイド担当者や私のようなインサイド担当者との連携が大切になってくるため、積極的にコミュニケーションを取るように心がけています。
シフト制の勤務形態で、早番は朝がとても早く、遅番では深夜に帰宅する場合もあるので、休日はできるだけ身体を休められるように好きなことをして過ごしています。実家に帰って家族とゆっくり過ごしたり、同期とご飯に行ったり、福利厚生を利用して旅行に出かけたりと楽しいことをしてリフレッシュしています。休みが平日になることも多いので、人気の場所へ出かける際などは混雑に巻き込まれず、ゆったり過ごせるのはシフト勤務の魅力だと思います。
就職活動は、人によって方法が様々だと思います。頑張っても上手く進まず落ち込むことがほとんどかもしれません。段々と本当に自分のやりたいことが何なのかわからなくなることもあるかもしれません。しかし、多くの企業の方々のお話を聞いていくと絶対に見えてくることがあると思います。就職活動と言っても、就職することがゴールではないと思います。自分と向き合って、多くの人の話を聞いて、学びたいことを見つけ学生を続ける人もいれば、最初は縁がないと思っていた業界に興味を持ち素敵な企業と出会えることもあります。交通費などで想像以上にお金がかかったり、周りの意見に流されそうになったり、色んな状況があるかと思いますが、就職活動で得た知識は社会人生活でも活きていくと思うので、前向きに取り組んでみてください。