最終更新日:2025/5/1

(株)日本オープンシステムズ

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 1年目
  • 化学系
  • IT系

温かい仲間たちに囲まれながら、、

  • M.K
  • 2023年入社
  • 22歳
  • 東京家政大学
  • 家政学部環境教育学科
  • ソリューションサービス部
  • 受託の検証・運用・保守業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 化学・石油
  • 薬品・化粧品
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名ソリューションサービス部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容受託の検証・運用・保守業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業
・メール・Teamsの連絡チェック
・交通費申請
・昨日の工数登録
・フリーアドレスの座席チェックイン
・今日の業務内容の確認

9:30~

作業開始
・テスト業務
・手順書作成
・障害対応 など(日によってさまざま)

11:45~

お昼休憩(出社時は同期と一緒におしゃべりしながら食べることが多い)

12:45~

作業再開

13:30~

案件の定例会

17:45~

定時退社(残業少なめ。遅くとも18:00頃には退社することが多い)
このまま仲の良い同期や先輩たちと飲みに行くことも、、!?

現在の仕事内容

データ活用基盤運用保守
・ETLツールのバージョンアップ・手順書作成
・定例業務の実行・手順書作成
・障害発生時の対応


今の仕事のやりがい

自分が作成した資料(手順書・仕様書・テストケース等)を先輩に確認していただき、指摘や問題なくOKをいただくこと
無事に納品が完了すること


この会社に決めた理由

インターンシップに参加し、先輩社員の皆さんの人柄に惹かれたため


当面の目標

業務で扱う機会が多いため、SQLを不自由なく扱えるようになりたい
社会人としてのマナー等を身に着けたい


トップへ

  1. トップ
  2. (株)日本オープンシステムズの先輩情報