予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム運用サポート部
勤務地東京都
仕事内容クラウド基盤の運用保守
ログインするとご覧いただけます。
始業前・メール・Teams・slackをチェック始業後・朝の引継ぎ会で夜間帯の担当者から作業引継ぎ有無を確認。・夜間帯の担当者から作業の引継ぎがある場合は、その作業を行う。・障害アラートがきたら、手順に沿って対応を進める。
お昼休憩ただし、障害アラートが来た時はお昼ご飯食べている途中でも対応しないといけない。対応した時間分、後で休憩を取る。
業務再開
夕会が開催・普段行っている業務以外にやらないといけないことを確認。(端末のWindows Update等)・ユーザーお問い合わせ対応で、お問い合わせ内容やいつまでに回答するかなど各々報告がある。
定時ただし、以下17:45~夜間帯の担当者への引継ぎ会があるため、その間休憩。
引継ぎ会が開催・夜間帯の担当者に日中帯から障害の作業引継ぎがある場合は、引継ぎを行う。・ユーザーお問い合わせ対応において引継ぎがある場合も同様。・引継ぎ会後、作業が残っていなければ業務終了。
クラウド基盤の運用保守・障害対応で、障害アラートがきたら手順に沿って対応する。・障害対応で使う手順の修正および修正提案。・新しいメンバーが入った時に障害対応のOJTを行う。・月3回障害対応で夜勤に入って業務することがある。(時間は17:30~翌日9:00)
障害アラートが多くきた時に、他の障害対応メンバーと協力してさばききったこと。障害対応をスムーズに行えたこと。
就活のEXPOでIT企業を探している時に、日本オープンシステムズのブースに行って先輩社員と話し、雰囲気が合いそうだと感じたため。
他社クラウドについて勉強する。英語を勉強する。(障害アラートで読めない英単語が出てくるため)