予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名首都圏第二事業所
勤務地東京都
コーディングに限らず、自分で製造したものが上手く動いた時が達成感もあり、一番面白い瞬間だと思います。また、バグ対応などは他の人が作成したコーディングを確認することが多いのですが、その際も「こんなやり方があったのか!」、「きっとこういう勘違いをして今回のバグが起こったのかな?」など色々な気付きがあり面白いです。
Apexでトリガーを製造していた際の話です。詳細設計書を作成した方がApexに詳しくない方で、設計書通りに作った際にエラーがでてしまいました。どうやら、SOQL文(そのシステムのSQL文)は一度の処理に100回しか回せないというガバナ制限というものがあり、下手にfor文のような繰り返しの中に入れる事ができない、というものでした。設計した方に現状を話し質問しても詳しくないので、こちらで何とかするしかありませんでした。調べに調べた結果、for文の外でSOQL文を1回行い、それをMapに紐づけたものをfor文で回すといったような事を行い、無事に解決することができました。当時はプログラミング初心者だったので、解決できたときはかなり嬉しかった事を記憶しております。
ジャパニアスに履歴書を提出したのは、些細な縁でしかなく、初めはこれといった理由はありませんでした。ただ、最初から人事の方がとても親切で、それだけで会社の印象がプラスに感じました。順序は逆ですが、そこからHPで調べたり、質問させていただくなどして、IT系で幅広く取り扱っていたのと、従業員数と事務所の数などの規模を見て入社を決めました。
・自分の強みを考えること。・常に機嫌よく過ごすこと。・感謝の気持ちを忘れないこと。・全てを糧にすること。上記のことを心がけて前向きに就活に取り組めば、きっといい結果が待っていると思います!