予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名建築事業部
勤務地茨城県
現在、20,000m2の建築面積がある大型の物流倉庫の新築工事を担当しています。私を併せて5名の社員が現場に従事しており、その中で、私は材料・施工状況の写真管理や、安全注意事項の周知、職人さんへ指示や打合せ、資材・職人さんの手配等も行っています。また、現場では墨出し、整理整頓を行っています。現場では、危険な箇所が多数ありますので、常に安全を意識して仕事をしています。
20,000m2と大きな現場になりますので、毎日現場の様々な箇所で工事が行われている為、各々の作業状況の確認や施工状況の撮影で現場を走り回っています。勿論疲れもしますが、何より沢山の職人の方たちと日々話し合いを重ねて、皆で考えながら大きな建物が出来上がっていく過程を見ることが出来るのはとても楽しく、嬉しいです。また、前もって職人の方の作業がしやすいように環境や資材を整えておいたことで作業がスムーズに進んだ時もやりがいを感じます。
自分の暮らす街や知っている地域に新たな建築物を建てたいと考えていた中で、【谷原建設株式会社】は創業70年の歴史と実績を軸に、地域密着のスタイルを築き上げている点に魅力を感じました。説明会の中で近年、規模の大きい現場が増えていることや、若手社員が多く活気があることを伺い、自分自身の成長にも繋がると思ったことからこの会社に決めました。
入社して1年目なのでまだまだ覚えることはたくさんあります。まずは、5つのことを意識していきたいです。1.優先順位を的確に判断し、作業が円滑に進めるようにすることです。2.先の工程を見通してより効率の良い方法を見つけることです。3.安全管理が的確に行われ、現場内の整理整頓が行き届いた現場をつくることです。4.些細なことでも気付き適切な対応を取ることです。5.建築施工管理技士を取得することです。
一人前の現場監督として、お客様のニーズに合った建築物を手掛けられるようになりたいです。その為にも、1級建築施工管理技士の資格を早く取得したいと考えています。