予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業本部 コントラクト支店 秋葉原オフィス
仕事内容人財採用コーディネーター
人の暮らしに欠かせない食に関する事業を行っており、社員の方々の人柄に惹かれ入社を決めました。今後働き手が減少していくことが懸念されている日本において、食の面から人材を通じて支えることができます。そして外国人労働者にも力を入れており、企業の生産性を高め貢献することができます。また人事の方や役員の方と面接を行い初めは緊張していましたが、話すうちに緊張がほぐれ最終的には自然と笑顔になっていました。こんなにもリラックスして面接ができたのは初めてでした。入社後も皆さん優しい方ばかりでとても素敵な職場です!
私は学生時代カフェでアルバイトをしておりお客様の立場になって考え、働きやすい環境づくりに努めました。来店されるお客様の年齢層は幅広くお客様にあった接客が求められました。小さなお子様の飲み物の氷は抜くか、高齢のお客様にはお席案内・提供などの接客をすることで、マニュアル通りの接客だけではなくお客様の予想と期待を超える接客をしました。また私は従業員の中では、サポートや相談役になることが多かったです。業務で困っているスタッフがいればフォローに入り、忙しい時間帯でもお客様を待たせることなく丁寧な接客をしました。さらに新人の悩みや不安について相談に乗ることで、働きやすい環境づくりに努めました。
私が苦労したことは、自分が将来したいことが見つからなかったことです。自分がしたいこと興味があることがないため、進みたい方向性が定まらず業界を絞ることに苦戦していました。そのため自己分析を行い、自身の適正やこれまでの経験を生かすことができる企業を受けることにしました。適性を知ると自分がどういったところで能力を発揮することができるのかが分かり、また私は大学4年間のアルバイト経験から人の暮らしを支えたい、人と関わる仕事がしたいと考え就職活動を進めることができました。もし私と同じ状況の方は、自己分析と自身の経験を振り返ってみてはいかがでしょうか。
まずは自己分析を徹底的にすることをお勧めします。その後、興味のある分野や自身の適正に合いそうな企業の説明会を受けて、選考に進むといったかたちがいいと思います。就職活動を進めていくうえで、自分の方向性を見失わないことが重要です。たまには休息もしながら、周りのペースに惑わされず、最後まで自分を信じましょう。納得のいく就職活動ができることを、心から応援しております。