予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名都市ブロック建築グループ
勤務地静岡県
仕事内容建築施工管理
建築の施工管理は、工事が円滑に進むように現場全体の管理をする仕事です。大まかに分けると安全、工程、品質、コストの管理です。作業員が安全に作業出来る体制を整え、設計図通りに工程に沿って工事が進んでいるかの確認を日々行っています。また、どのように工事を進めるかの打合せ、資材の発注等も施工管理の仕事です。施工管理の業務は幅広く、屋外での現場管理だけでなく、屋内で検査書類の整理などのデスクワークや、CADを使っての図面作成、施主や設計者との打合せなど、さまざまな業務を行っています。時には、資材を運んだり等の力仕事を行うこともあります。業務量が多く大変そうに聞こえますが、近年では働き方改革により仕事の効率化を進める動きが活発化しており、須山建設でもIT技術を活用して仕事を行っています。
就職活動中、須山建設の他に、浜松にある2社のゼネコンのインターンに参加させて頂きました。この時に、須山建設は他のゼネコンに比べて現場の雰囲気が良く、働いている方々も真面目な人が多いなどの好印象を持ちました。また、施工管理という仕事がどんなものなのか良く分かっていませんでしたが、須山建設のインターンでは現場の雰囲気や施工管理の仕事を近くで見学でき、自分もこの会社で働きたいと強く思ったため、須山建設を志望しました。須山建設は地域に根差した地場ゼネコンであり、転勤も無く、自分の地元の浜松の街作り貢献出来ると思ったのも入社の決め手です。
インターンや会社説明会で感じた入社前のイメージが入社後に大きく変わる事は無かったです。また、建設業は「きつい・汚い・危険」というイメージを持っていましたが、実際はそんなことはなく、社員や作業員の方々も話し易く、先輩には分からないことや困った事を聞きやすい環境です。
まずは現場所長として一人で現場をまとめる事が出来るようになることが目標です。この仕事は大変な事も多くありますが、その分、建物が完成した時の喜びや達成感など、やりがいも多く感じる事が出来ます。お客さんに喜んで頂けるような良い建物を造り、会社の利益に貢献出来るように努力していきたいと考えています。