予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地東京都
ムービーやグラフィックだけでなく、PRイベントやCDのジャケット制作など、幅広い案件を担当しております。一言で「広告制作」といっても多岐にわたることを強く実感しているこの頃です!その中でも、ここ半年間で担当した電化製品の新商品プロモーションは心に残っています。その案件はムービー・グラフィック・PRなど多くの施策を行った一大キャンペーンでした。同時並行で様々な物事が進行していく中で、最初は協業の先輩の指示のもと動いていましたが、だんだんと自分の意志で動けるようになり、クリエイティブチームも私の意見・進め方を尊重してくれました。協業の先輩宛てにクリエイティブチームから飛んでいた電話やメールが、だんだん私宛てになり、クライアントからも「飛田さんに相談したい!」とご相談をいただけるようになったり、ミーティングの場でも必ず発言機会があり、自分のCPスキルの成長と同時に自分がCPとしてチームに貢献出来ていると強く実感出来た瞬間は一番印象に残っており、今でも大切な案件の一つです。
入社以降、本当に沢山の方にお世話になりましたが特に2人について紹介します。まずは新卒で入社した私のメンターだった先輩、一言で「The お兄ちゃん」です。本当に優しく、人生何周目なのかというほど落ち着いていて、困った時には必ず助けてくれる先輩です。全く私とは違うスタイル・視点を持っていますが、必ず私の意見・やりたいことを第一優先に親身になって相談にのってくれました。今、久しぶりにその先輩と一緒に案件を担当しているので、大きくなった姿を見せたいと心から思っています!もう1人は、今の私の上司です。まさに「チームに欲しいCP」です。コミュニケーションの取り方が上手なので自然と相談・情報が回ってくる、そして捌くのがめちゃくちゃ早い、かつ常に誠実で正しい行動をされています。そんな姿を間近で見て、CPとしての役割・幅の広さ、広告制作のプロフェッショナルとしてチームにいる意味を再認識しました。私がメンターを担当する際にはこの2人のようになりたいと思っています。
自分の将来についてとても悩む時期だと思います。私にとって就職活動はまさに人生最大の壁でした。周りばかり気になって、何度も悩んで、うまく出来ずに時には面接終わりに凹んで涙目で帰ったこともありました…。ただ、いま振り返るととても大切で意味のある時期であったなと強く思います。自分は何がしたいのか、自分の武器は何なのか、自分が興味があることはどのようなことなのか、自分が会社に求めるものは何なのか…。こういったことをいっぱい自問自答して、言葉で伝えられるようになった時、初めて満足のいくコミュニケーションが面接の場でとれるようになりました。辛いこと、悔しいこと、うまくいかないこと、自信を無くすこと、沢山あると思います。そういった時には家族や友達、先輩やOB・OGを沢山頼って、自分自身を見つめなおして言葉にする練習をしてみて下さい!マイペースでOK!一緒に頑張りましょう!