予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名三島店
勤務地静岡県
仕事内容店舗運営、管理、営業をメインで行います
店長としての店舗実績や店舗従業員の管理業務に加え、店舗運営はもちろん店舗担当エリア内の自動車ディーラーや自動車修理工場、損害保険会社に対して営業活動を行い店舗拡大に向け拡販に努めています。
やりがいは店長として、自分自身の裁量で様々な事が出来るようになった事です。例えば、店舗に導入をしたい車両を自分で決める事が出来ます。店舗に導入したい車両を考え、その車両をどのようにレンタルさせる事が出来るのかを想定・分析をします。希望の車両を全て導入する事は出来ませんが、自身の希望した車両を導入する事ができ、想定の通りレンタルさせる事が出来ると嬉しいです。
鈴与レンタカーに決めた理由は2つあります。1つ目は単純に車が好きという事です。鈴与レンタカーはメーカー系のレンタカー会社ではない為、様々なメーカー、多種多様な車に触れる事が出来る点が魅力でした。運が良ければ発売から間もない新型車にも乗る事が出来ます。2つ目は鈴与レンタカーの会社説明会で受けた営業活動に興味が湧いたからです。弊社の営業は、「モノを売る」販売系の営業ではなく、お客様と関係を築き依頼を頂くための営業を行っています。他レンタカー会社様と差別化が難しいレンタカー業界において、弊社を選んで頂くという事は、私を選んで頂くとも考える事ができます。そのため自分自身の営業次第で新規開拓、拡大をすることが出来るという事に魅力を感じ、鈴与レンタカーへの入社を決めました。
私自身の強みは「気配り・心遣い」だと思います。これはお客様に対しては当然の事と分かってはいるものの、いざ実践しようとすると難しい場合があります。しかし、そういった小さいと思えるような対応を積み重ねる事でお客様からの評価にも繋がり、お客様に弊社を選んで頂く要因にもなります。また、お客様に対してだけではなく同僚・部下に対しても同様の対応をするように心掛けています。店舗運営は自分一人で成り立っている訳ではなく、みんなで協力をしあう事で初めて成り立つものと考えています。そのため、その気持ちを忘れずに対応できるよう心掛けています。
就職活動は明確な目標がないと何をしたら良いのか分からない、何から手を付けたら良いのか分からないという方も多いのではないでしょうか。就職活動の最終目標地点は『自分自身に合った企業に入社する事』ではないでしょうか。この新卒での就職活動以上に様々な企業を見て回る事が出来る機会はないと思います。自分自身が働きたいと思えるような企業と巡り合えるよう頑張って下さい。