予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名金沢支店 糸魚川駐在
勤務地大阪府
仕事内容技術開発関係
ログインするとご覧いただけます。
フレックス業務始業開始メールチェック+スケジュール調整・各種メールをチェック(送信メール、受信メール)し、優先順位を決めてメール内容の処理をする。特にアポイントなどのスケジュール調整はよく確認し、打合せ漏れがないようにしている。・メールは2時間に1回程度確認している。
社内規定変更の説明会社内規定が変更になったため、技術開発部の代表として内容を聞く。
打合せ資料の作成各種打合せの資料を作成。主にパワーポイントで作成し、わかりやすい資料作りに心がけている。
昼食本社近くに移動販売の弁当屋さんが出店(2つの弁当屋さん)している為、そこに買いに行く。350円弁当~500円弁当まで幅広く、コスパ最強だと思う。たまにおいしいランチの開拓の為、歩いてビジネス街を彷徨っている。
他社との開発に関する打合せ(1社目)ライダー(レーザー光を照射して、その反射光の情報をもとに対象物までの距離や対象物の形を計測する技術)を使用した測定器の開発の為、webによる打合せを実施。当社のみでは開発品を進めることが出来ない為、各協力会社殿の協力が必要。
各事務処理等・web研修(コンプライアンス研修)の実施・支払遅延の確認・出張費の処理・翌週の打合せ資料の作成
帰社
・各現場からの技術開発件名のサポート・技術開発部としての技術開発件名の実施
・本社業務で技術開発部を担当している中で、自分の開発した測定装置や開発機械がJRの作業において採用された時にものすごい達成感を感じました。苦労したことは、その開発をする過程で自分の考察と結果が伴わなかったときに、繰り返しデータ等を取り続けたり、考察がなぜ違うのかを追究する事が苦労しました。
・チームで一つの仕事をして、一つの成果を出すことにやりがいを感じます。
・本社として現場をサポートする事が重要であり、現場の意見を良く聞くことに心がけています。また上司には【確・連・報(かくれんぼう)】を意識してコミュニケーションを取っています。
最初はレールテックに入ってやっていけるのかなという不安がありました。しかし、周りの先輩方や上司のサポートのおかげで不安が徐々に楽しさやりがいに変わっていきました。そのような先輩が上司がこの会社にはたくさんいます。私はこの会社で自信をもって成長できたと言えます。これを読んでいるあなたと一緒に仕事がしたいです。