予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名フランチャイズ事業本部
勤務地東京都
仕事内容全国のホテルオーナーにアパホテルフランチャイズ加盟の提案
アパホテルは2020年までに100,000室構想という目標を掲げており、そのうち20,000室はフランチャイズ加盟店の予定です。これを達成する為に、全国各地を飛び回り、各地のホテルオーナーや新規でホテル事業に参入したいという事業主にアパホテルのフランチャイズ加盟の提案を行っています。会社の社長と話す機会というのは普通の仕事では中々ないことなので、自分にとっても貴重な体験ができています。ホテルの勤務から営業という職種になることに最初は抵抗がありましたが、普通の営業のイメージとは違い、アパホテルのフランチャイズの凄さを実感しているので、自信をもって営業ができる楽しい仕事です!
フランチャイズに加盟するオーナー様の理由は千差万別ですが、多くの理由はホテルの売上や稼働が低迷して困っているというものです。アパホテルに加盟するとどの店舗も売上、稼働が大幅にアップします。しかし自分でホテルを営んできたオーナーさんにとって、ホテル名を変えるのは大きな決断であり、一件一件が大きな仕事なので、中々案件はとれません。何かいいアイデアはないかと思い、ホテルオーナーへのアプローチ方法として、ダイレクトメールの中にアパホテルのアメニティを同封してみたり、フランチャイズの説明会の提案しました。どちらもやってみよう、という精神で採用され、これがきっかけで大きな案件が何件も入ってきました。1件で何億というお金が動くので、非常にやりがいのある仕事です。
5年目で「ホテル支配人」という先輩の話しを聞いて、その先輩は格好よく、自分もそうなりたいなと思いました。私はホテルで働きたかったわけでも、ましてや支配人になりたいと思って就職活動をしていたわけではありませんでした。入社するからには何か目標をたてて叶えようと思っている中で、アパホテルは都内で出店計画が山のようにあり、急成長している会社だったので、自分が成長できるフィールドがあると思い入社を決めました。
1~3年目:アパホテル〈大阪肥後橋駅前〉他3店舗4年目:アパホテル〈新宿御苑前〉開業準備室副室長5年目:アパホテル〈築地駅南〉支配人兼接客スーパーバイザー現在:フランチャイズ事業本部 営業開発室
「やりたい仕事がない」この言葉に焦らないで大丈夫です。私も特にコレがやりたい、ということはなく漠然とホテル業界に飛び込みました。どうしても接客がやりたい、という考えはなかったので逆にギャップは少なく、「なんでもやってみよう」という精神で仕事を楽しんでいました。すると次第にやりたいことが徐々に浮かんできました。「やりたいこと」で仕事を選ぶのではなく、やりたいことを見つけていけそうな職場を探すことが大事だと思います。