最終更新日:2025/4/11

一誠商事(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 専門コンサルティング
  • 住宅(リフォーム)
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 営業系

ライフスタイルに合わせられる会社です

  • R.M
  • 2020年入社
  • 27歳
  • 茨城大学
  • 工学部機械システム工学科
  • 賃貸事務センター サポート課
  • 不動産(住宅・テナント・月極駐車場など)の賃貸仲介

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名賃貸事務センター サポート課

  • 仕事内容不動産(住宅・テナント・月極駐車場など)の賃貸仲介

不動産業界を選んだ理由

私は不動産業界に絞って就職活動を行っていたわけではありませんが、結果的には良い選択だったと感じています。不動産を利用していない人はほとんどなく、需要が安定していると思うからです。
また、不動産会社は全国規模のものと地域密着型のものがありますが、一誠商事は茨城県南エリアを軸とした地域密着型なため長距離の人事異動がありません。茨城を拠点として生活したいという方には好条件だと考えられます。


当社に決めた理由

おおまかには「雰囲気が良かったから」です。「この人たちと働いたら楽しそうだし、いい経験ができそう!」という印象を受け、実際に話し好きで親しみやすい人たちに出会うことができました。また、不動産営業では入居希望者や物件所有者とのやり取りが多く、「人の話をよく聞くこと」が求められます。勤続年数の長い社員でも人の話を無下にせず、否定せず耳を傾けてくれるため、雰囲気が良いと感じました。


内定者研修の思い出

一誠商事では内定をいただいた後、4月1日の入社までの間にアルバイトとして働くことができます。業務内容は契約書作成のお手伝いや電話対応、来店者をカウンターへご案内するなどです。
初めは「礼儀が悪いと叱られないか」ととても不安でしたが、指導係がついてくれたため、どうすればいいかわからなくて一人で悩むという状況はありませんでした。内定者研修では業務にいち早く触れて覚えることができ、お給料ももらえて、先輩社員と仲良くなることもできたのでうれしかったです。


一誠商事のココが良い!

一誠商事の良さは「人柄」です。先輩社員の一人から「お節介で世話好きな人が多い」と言われたように、教えるときは丁寧すぎるくらい詳細に教え、理解できたかどうかを最後まで見守ってくれます。「営業だから、明るく積極的な人ばかり」ということもなく、寡黙だけど話しやすい雰囲気作りが上手な方、聞き役に徹する方もいます。また、総務・システム・管理・リフォームなど営業以外の部署もあるため、自身に適した環境に属しやすいと感じました。


トップへ

  1. トップ
  2. 一誠商事(株)の先輩情報