最終更新日:2025/5/8

ビューテックグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • ガラス・セラミックス
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 物流・倉庫
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 外国語学部
  • 事務・管理系

Advancing to the future through teamwork!

  • M.M
  • 2019年入社
  • 愛知県立大学
  • 外国語学部 英米学科
  • Vuteq USA, Inc. Kentucky
  • 経理/総務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器
  • その他メーカー・製造関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名Vuteq USA, Inc. Kentucky

  • 勤務地海外

  • 仕事内容経理/総務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

始業
メールの確認、経理メンバーとの打ち合わせ、一日の業務の確認、当日の会議資料用意
※アメリカは8時から17時までが定時となっています。

10:00~

【経理/総務実務】口座の確認など、毎日決まった業務もありますが、時期によって予算資料の取りまとめや決算業務など、さまざまな業務に対応します

12:00~

お昼はお弁当を持参したり、近くのお店でテイクアウトしたり。アメリカの食事は美味しいですが、高カロリーです。。。

13:00~

経理、総務の実務に加え、他部署との打ち合わせにも参加します。部署間の距離がかなり離れているので、打ち合わせは主にオンラインで行います

17:00~

当日の振り返り、翌日の業務の準備をします

現在の仕事内容

経理実務/経理メンバーのマネジメント/日本人駐在員のサポートを主に行っています。言葉や文化の壁もあり、なかなかコミュニケーションがうまくいかないときもありますが、根気強くお互いを理解しあえるよう努力しています。


ビューテックに入社した理由を教えて下さい。

大学時代にアメリカへ留学していたこともあり、いつか海外で働きたいと思っていました。 就職活動ではメーカーや商社等、海外とかかわることのできる業種中心に探しており、ビューテックの説明会に参加しました。 若いうちから経験を積め、新しいことにもチャレンジできるという社風がとても魅力的で、入社の決め手となりました。


休日の過ごし方を教えてください。

英語の勉強がてらアメリカのドラマや映画を見ることが多いです。 最近はキャンプやカヤックといったアウトドアにも挑戦しています。アメリカの広大な自然に癒されます。


ビューテックの魅力を教えてください。

一年目から様々な経験ができ、他社と比べて早くから海外をより身近に感じることができるところです。


仕事をしていて大変だったのはどんなことですか?

入社当初は経理/簿記に関する知識もなく、経理課の皆さんに助けていただきながら基本知識を身につけるのに必死でした。 周りの皆さんのサポートがあったからこそ、今の自分があると実感します。現在は、言葉や文化の壁にぶつかることも多いですが、コミュニケーションを第一に、日々の業務に励んでおります。


  1. トップ
  2. ビューテックグループの先輩情報