最終更新日:2025/5/1

(株)ヒト・コミュニケーションズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系
  • 営業系

未来創造企業

  • Y.F
  • 2020年
  • 27歳
  • 神奈川大学
  • 経済学部 現代ビジネス学科
  • 横浜支店

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 鉄道・航空・道路
  • 通信
  • ホテル・旅行
  • 人材サービス(派遣・紹介)

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名横浜支店

  • 勤務地神奈川県

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

・出社・メールチェック・一日の業務確認
昨日の進捗や新たに届いた案件の確認、チームメンバーからの連絡対応。
・応募者への電話連絡。

10:00~

・応募者との登録面談対応
オンライン面談でヒアリング、仕事内容や希望条件の確認。

・候補者選定及びクライアントへの推薦(スキルシート作成)・登録データ管理
求人案件に適した候補者の選定、応募者データベースの更新。

13:00~

・求人媒体会社との打ち合わせ・求人詳細確認
取引先企業と連絡を取り、求人情報や応募者の進捗について確認・調整。

14:00~

・推薦中スタッフの職場見学対応
クライアントの職場見学にスタッフと同行し、
再度スタッフへの就業意思確認をする。

16:00~

・社内ミーティング・進捗報告
チーム内で業務進捗を報告し、問題があれば解決策を話し合う。

17:00~

・報告書作成・翌日の準備
一日の業務の振り返りと、翌日のタスクの整理・準備を行う。

現在の仕事内容

現在、私はコーディネーターとして、スタッフの採用から配置、フォローまでの一連の業務を担当しています。
具体的には、企業のニーズを把握し、最適な人材を提案するために、求人票の作成や面接、応募者のスクリーニングを行います。
また、応募者との面談を通じて、彼らのスキルや希望を確認し、企業に最も適した人材を選定する役割を担っています。

さらに、スタッフが職場に適応できるよう、就業開始後のフォローも重要な業務です。
問題が発生した場合は迅速に対応し、スタッフとクライアントの両方が満足できるように調整します。
加えて、スタッフのシフト管理や労務面でのサポートも行い、円滑な業務運営ができるよう努めています。

これらの業務を通じて、企業とスタッフが共に成長できるような環境を作り上げることが私の目標です。


今の仕事のやりがい

スタッフやクライアントから感謝されることです。
スタッフが新しい職場で活躍し、「ありがとう」と言われることは、私にとって何よりの励みです。
自分のサポートが、彼らのキャリアにとって大きな一歩になったと感じられる瞬間が、仕事のやりがいそのものであり、成長を実感できる瞬間です。

また、クライアントから感謝されることも大きなやりがいです。企業にとって最適な人材を提案し、その結果としてクライアントから「ありがとう」「助かった」と言われた時、私の仕事の意義を強く感じます。
クライアントとの信頼関係を築き、その期待に応えることができた時の充実感は、次へのモチベーションとなります。

スタッフとクライアントの両方から感謝されることが、私の仕事への情熱を引き出し、さらに高いパフォーマンスを発揮する原動力となっています。
これからも、感謝される存在であり続けるために、日々の業務に真摯に取り組んでいきたいと思っています。


この会社に決めた理由

私は人と人とのコミュニケーションを大切にしており、その力で双方にとって良い結果を生み出す仕事に強い興味があります。
当社が提供するサービスは、企業とスタッフを繋げ、双方の成長を支援する重要な役割を担っていると感じており、私もその一翼を担いたいと思い決めました。
特に、多岐にわたる業界での実績や、スタッフのキャリアアップを支援する姿勢に共感しています。

また、私は大学時代に接客業やアルバイトリーダーとして、スタッフとのコミュニケーションを大切にし、円滑なチームワーク作りを経験してきました。
この経験を活かし、貴社でのコーディネーター業務においても、応募者や企業との橋渡しを行い、双方が満足できる形でのマッチングを実現したいと考えています。

業務を通じて、人材と企業の最適な関係を築き、さらに自分自身も成長できる環境だと確信しています。
貴社の一員として、持ち前のコミュニケーション力を活かし、より良い結果を生み出せるよう努力していきたいと考えています。


当面の目標

業務を通じて、まずはコーディネーターとしての基礎力をしっかりと身につけることです。
特に、応募者との面談や企業との連携において、最適なマッチングを実現できるスキルを磨きたいと考えています。
具体的には、応募者一人ひとりの希望や強みを正確に把握し、それを企業のニーズと結びつける能力を高めることが重要だと考えています。

また、コミュニケーション能力を更に向上させ、スタッフや企業との信頼関係を築くことにも注力します。
円滑な情報共有や調整が求められる業務で、いかに迅速かつ的確に対応できるかが成果に直結するため、業務の効率化にも取り組み、問題解決能力を身につけたいです。

最終的には、コーディネーターとしての専門性を高め、チーム内でのリーダーシップを発揮できるようになりたいと考えています。
これらを着実に達成することで、貴社に貢献しながら自己成長を実現していきます。


将来の夢

人材業界での深い知識と経験を積み、最終的には人材コーディネーターとして、企業と求職者の双方にとって価値ある提案を行えるプロフェッショナルになることです。
特に、企業の成長に寄与するだけでなく、求職者のキャリアアップをサポートし、双方の満足度を最大化できるようなマッチングを実現することを目指しています。

そのためには、まずは業界のトレンドやニーズを的確に捉え、常に最適な人材を提案できるようなスキルを磨くことが重要だと考えています。
将来的には、チームのリーダーとして、より多くのスタッフを育成し、組織全体をサポートする役割も果たせるようになりたいと思っています。

最終的には、長期的な視野を持ち、企業と求職者の双方にとって信頼される存在となり、社会全体にポジティブな影響を与える人材コーディネーターとして活躍することが私の夢です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヒト・コミュニケーションズの先輩情報