予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
関西大学や関西学院大学、同志社大学、武庫川女子大学など関西圏の有名な大学や、大阪城ホール、高さ日本一の免震タワーマンション、京都のお寺などのさまざまなところでで給排水衛生・空気調和・消火設備などを担っています。建物において、給排水衛生設備や空調設備、消火設備は、人間の体に例えると「肺」などの呼吸器系、「血液」などの循環器系に似ています。その建物が長期間、人でにぎわう施設であり続けるために大切な、それら設備の施工を安全・安心に仕上げることが仕事です。メンテナンスも合わせて任される場合もあります。【「施工管理」とは…】建設現場において、それぞれのプロフェッショナルである職人を束ね、工期や予算、安全などを管理する仕事です。まさしく現場におけるプロ中のプロであり、まとめ役です。最初は分からないことだらけだと思いますので、先輩から学ぶことは大きいでしょう。そして大切なのはチームワーク。現場の方々と信頼関係を築く中で、それぞれの専門家である職人の皆さんから教えていただくことも多いはずです。納期通りに仕上がった時の達成感は大きいものがありますし、「地図に残る仕事」でもあります。工期は半年程度のものから、大きい現場では2年前後。有名な学校法人や商業施設など、大規模案件が多く、長いお付き合いの法人・企業が多いので、信頼関係を築きやすく、非常にやりがいのある仕事です。【設計の仕事に興味がある方は…】設計職などに興味がある方も、まずは、現場での経験を積んでいただきます。というのも現場を知らない状態では、この業界で設計スタッフとしてご活躍いただくことは難しいと考えているからです。新入社員の皆さんには、現場で施工管理の仕事を頭と身体で理解していただきながら、実務を覚えていただきたいと思います。遠回りに見えるかもしれませんが、実務経験を積んでからのほうが、設計職としての幅が拡がるはずです。≪当社HPでは、社員インタビューを通して仕事を紹介しています≫https://www.o-shiroguchi.co.jp/recruit/people/interview/
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(グループ)
1回実施予定
適性検査・筆記試験
面接(個別)
複数回実施予定
内々定
人物重視の採用です。数回の面接は、お互いの理解を深める時間にしたいと思っています。
2026年卒業見込みの方、または、既卒3年以内の方
文理問わず募集します。文系含めた多様な学部学科出身の先輩も活躍しています。専門的な知識やスキルは入社後の研修にてしっかりお教えしますので安心してください。
(2025年04月実績)
建築設備マネージャー【施工管理】(四大卒)
(月給)300,000円
231,250円
68,750円
建築設備マネージャー【施工管理】(専門(2年)卒)
(月給)290,500円
222,750円
67,750円
建築設備マネージャー【施工管理】(専門(3年)卒)
(月給)294,400円
226,650円
・現場手当 一律30,000円 ※但し入社後の研修期間中は現場仮配属時より支給・役職手当 大卒:一律18,750円/専門(2年・3年):一律17,750円・住宅手当 一律20,000円 ※住宅形態に関わらず全員に支給※所定外労働には時間外手当が支給されます。(固定残業制度なし)
試用期間3か月(条件に変更なし)
■厚生年金保険■健康保険■雇用保険■労災保険■労災上乗せ保険■中小企業退職金共済■財形制度■社員持株会■新年乾杯■忘年会■社員旅行(年1回)■社内レクリエーション
京阪神からの転勤なし。
休憩1時間