最終更新日:2025/5/13

学校法人三幸学園

業種

  • 学校法人
  • 教育
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 文学部
  • 教育・保育・公共サービス系

入口から出口まで、生徒の人生に寄り添います!

  • N.R
  • 2015年入社
  • 32歳
  • 日本大学
  • 文理学部 国文学科
  • 学校法人三幸学園 飛鳥未来高等学校 足立キャンパス
  • 通信制高校の教職員として、広報・教務・進路の校務を担う。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 人材サービス(派遣・紹介)
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名学校法人三幸学園 飛鳥未来高等学校 足立キャンパス

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容通信制高校の教職員として、広報・教務・進路の校務を担う。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:45~

始業
本日の予定確認、メール確認、朝礼

10:00~

生徒の登校時間
授業、生徒面談、入学希望者への個別相談会、会議資料作成、打ち合わせなど

16:00~

放課後
出席入力、保護者への電話かけ、打ち合わせなど

17:45~

終業もしくは残業

現在の仕事内容

通信制高等学校である飛鳥未来高等学校で教員をしております。
入学前のオープンキャンパスや相談会、教科の授業運営や体育祭などの行事運営、卒業後の進路サポートなど、生徒の入口から出口までに寄り添っています。担当業務はあるものの、全教職員で全ての業務にあたるため、チームで成果を出していく仕事です。


今の仕事のやりがい

1.生徒の入口から出口までに寄り添えること
2.卒業式の時に涙と笑顔でいっぱいの生徒に ありがとうございました! と言われた時
3.卒業生が近況報告や内定報告などをするために、飛鳥未来高等学校に帰ってきた時


この会社に決めた理由

1.入口から出口まで働けることや、ビジョンミッションに共感したこと
2.大学のOBを含め、入社までに関わる全ての【人】が魅力的であったこと


当面の目標

主任として、個人はもちろん部門全体が活性化し成果を残せるようにする。


将来の夢

飛鳥未来高等学校をNo,1の通信制高校にする。
悩んでいる生徒・保護者に寄り添い、一人ひとりが理想の高校生活を過ごせるように、学校づくりをおこなう。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 学校法人三幸学園の先輩情報