最終更新日:2025/5/12

(株)オープンハウス・ディベロップメント

業種

  • 住宅
  • 不動産
  • 建設
  • インテリア・住宅関連
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都

【建築/土木/デザイン系学部対象】全コースの説明会のご予約はこちら(WEB・1時間)

  • 仕事体験

▼▼説明会エントリーから参加の流れ▼▼
STEP.1 以下の「申し込む」より予約

STEP.2 予約後下記メールアドレスから届くZOOMのリンクを確認
    「openhouse@mail.axol.jp」

STEP.3 予約した日付、WEBインターン説明会に参加

STEP.4 参加完了後、アンケートにて希望プログラムを選択し応募完了

開催日 時間 場所 備考(会場など) 対象 予約
2025/05/17(土)13:00~14:00WEBセミナー オンライン
理系 -
2025/05/17(土)18:00~19:00WEBセミナー オンライン
理系 -
2025/05/18(日)12:00~13:00WEBセミナー オンライン
理系 満員
2025/05/18(日)18:00~19:00WEBセミナー オンライン
理系 -
2025/05/19(月)18:00~19:00WEBセミナー オンライン
理系 -
2025/05/20(火)18:00~19:00WEBセミナー オンライン
理系 申し込む
2025/05/22(木)18:00~19:00WEBセミナー オンライン
理系 申し込む
2025/05/24(土)13:00~14:00WEBセミナー オンライン
理系 申し込む
2025/05/24(土)19:00~20:00WEBセミナー オンライン
理系 申し込む
2025/05/25(日)10:00~11:00WEBセミナー オンライン
理系 満員
2025/05/25(日)19:00~20:00WEBセミナー オンライン
理系 申し込む
2025/05/28(水)18:00~19:00WEBセミナー オンライン
理系 申し込む
2025/05/29(木)18:00~19:00WEBセミナー オンライン
理系 申し込む
2025/05/30(金)18:00~19:00WEBセミナー オンライン
理系 申し込む
2025/05/31(土)15:00~16:00WEBセミナー オンライン
理系 申し込む
2025/05/31(土)17:00~18:00WEBセミナー オンライン
理系 申し込む
  • ※「対象」で特に記述のないものは、文理共通
  • 路線案内

持ち物リスト

  • 筆記用具

このセミナーの詳細

【全コース】の各プログラムの内容を説明をこの説明会でします。
各プログラムの説明を聞いてからどのプログラムに参加するか決められます。
また、当社のことについての説明もしますので、
そのうえで各プログラムへ申込をしていただくことが可能です。

まずは説明会(WEB・1時間)へご参加ください。

<説明会>
■開催場所:オンライン
■所要時間:1時間00分
■服装:オフィスカジュアルかスーツ
■プログラム
 1.業界・企業説明
 2.各インターンのご説明
 3.現場社員質疑応答
 4.アンケート記入

<説明会参加後(当日)の流れ>
【1】説明会当日
説明を聞いていただいた後、アンケートにて「ご希望のコース」「選考希望日時 」を回答
 ▼
【2】選考(WEB・30分)
 面接官と1対1でESなし・ポートフォリオ提出不要で行うカジュアル面接となります。
 ▼
【3】選考合格連絡
 ▼
【4】プログラムに参加

※説明を聞いて頂いてご興味をもって頂いたインターンシップや仕事体験には複数応募参加することができます。


以下ご紹介したいプログラムとなります。
■5days設計特化型プログラム8月~9月開催
【インターンシップ1】コンペ優勝で、貴方の設計した家が実際に建つ!2step upインターン/優勝賞金50万円

■ 3days対面仕事体験※7月~9月開催
【仕事体験1】優勝賞金50万円。実際に建つ家を設計するコンペ式仕事体験プログラム

■ 建売・注文設計2day対面の仕事体験※5月~6月開催
【仕事体験2】設計職欲張り体験型2days!街並み設計も顧客提案型設計も体験できるプログラム

■ 住宅施工1day対面の仕事体験※5月~6月開催
【仕事体験3】豪華3施工現場見学付き!住宅施工の流れが流れを体感できる1day

■ 住宅施工2days対面仕事体験※7月~9月開催
【仕事体験4】図面を読み解き、工期と予算組をし、実際に施工する2daysプログラム

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オープンハウス・ディベロップメントの説明会・セミナー