予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
DHLジャパンのインターンシップにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。夏休み期間(2025年8月1日~9月30日) に実施する、長期インターンシップに関するWEB説明会を開催いたします。今年は部門別に「5コース」開催予定です。この説明会は、全コース共通です。1. マーケティング・コミュニケーションズ2. ファイナンシャル・コントローリング3. カスタマーサービス4. IT5. ヒューマンリソース
★長期インターンシップ実施説明会のご案内★DHLジャパンが実施する長期インターンシップの実施内容等についての説明会を実施いたします。下記の通り長期インターンシップ並びに説明会の概要を記載いたしますので、ご確認の上、ご参加ください。【DHLジャパンの長期インターンシップとは】DHLジャパンでは、例年夏休み期間にあわせて2か月間の長期インターンシップを実施しております。これはDHL Expressの社会貢献活動である"Go Program"の一つ、"GoTeach"の一環として実施されます。2025年は、部門別に5コースの長期インターンシップ(および仕事体験)を募集いたします。すべて業務を伴う職場受け入れ型のインターンシップです。東京都品川区東品川の本社、江東区新木場の事業所へ通勤できる方を募集いたします。(※通勤に新幹線や有料特急の利用が必要な方は想定しておりません。ご容赦ください。)※コースにより、週当たりの出勤日数や応募条件が異なります。※全コース共通プログラムの実施日(3日ございます。下記参照)は、参加必須日としております。★全コース共通の必須参加日■ 8月 1日(金) オープニング セレモニー(本社)■ 9月 1日(月) フォローアップミーティング、トレーニング■ 9月26日(金) クロージング セレモニー、プレゼンテーション(本社)※上記3日間は、5コースの参加者全員にご参加いただきます。終日ご予定ください。★コース毎の応募条件コースにより、週当たりの出勤日数や応募条件が異なります。各コースの募集要項でご確認ください。【説明会実施日時】2025年5月13日(火)~20日(火) ※各日の開催時間については予約フォームにてご確認ください。※質疑応答を含め、各回60分程度を予定しています。【締切】各説明会開催日の前営業日の13:00です例:5月13日(火)開催分の締切 ⇒ 5月12日(月) 13:00【説明会の内容】1. 会社概要2. 実施方法の説明3. 各コースの説明(1)マーケティング・コミュニケーションズ 体験コース(2)ファイナンシャル・コントローリング 体験コース(3)カスタマーサービス 体験コース(4)IT 体験コース(5)ヒューマンリソース 体験コース4. 応募から選考、参加決定までの流れ5. 質疑応答【WEB説明会の実施方法】・Microsoft Teamsを使用いたします。※ スマートフォンやタブレット端末からアクセスいただく場合は、Teamsのアプリが必要です。・予約完了後、開催日の前営業日19:00までに、マイナビのマイページにログイン用URLをお送りいたします。※ URLが届かない場合には、開催の前日までにメールにてお問い合わせください。【本件に関する問い合わせ】 DHLジャパン株式会社人事本部 インターンシップチームjrecruit@dhl.com
以下の予定が重複しています